イベントレビュー

1/12には、20代の好青年が新しく参加してくれました。他に2回目の参加となる20代の女性も参加してくれました。全体では12人くらいです。 練習は、準備体操、受け身の後で、上級者の人たちは、寝技の乱取り(片方が膝立ち、片方がお尻をついた態勢から)を行い、この態勢からの技をO師範が紹介してくれました。またこれとは別に、表三角絞め、横三角絞め、(密着式)後三角絞めをウェブ担当Oが紹介しました。横三角絞めとそこからの抑え込みはオリンピックでもたくさん出てきます。 密着式後三角絞めは、ウェブ担当Oの自称オリジナルの技展開なので、相手が知らないので、試合で使いやすいと思います。横三角絞めの絞める方法などは、うまく紹介できなかったと思います。以下のような動画を見るとわかりやすいと思います。 <a href="https://youtu.be/F8p20_bNqCw" target="_blank" rel="noopener">こちらの解説動画</a>、<a href="https://youtu.be/sAoebwbNzVE?t=20" target="_blank" rel="noopener">こちらの梅木真美選手の動画</a>、<a href="https://youtu.be/DFqD22pVNY4" target="_blank">密着式後三角絞め</a>、<a href="https://youtu.be/dETiMtMAg7A" target="_blank" rel="noopener">スペイン人の動画</a>されています。<a href="https://youtu.be/yiJzbcLO8rY" target="_blank" rel="noopener">国際武道大の柏崎先生の動画</a> 立ち技では、試合柔道で重要な組み手争いについて、Hさんが教えてくれました。

2020/01/12  @グラップラー

11/17には、女性1人と男性2人の新しい方が参加してくれました。女性は合計4人でした。合計15人くらいで盛り上がりました。また、7才の男の子も参加してくれています。年齢が近い方はぜひ親子で参加を!! 初心者チーム(やる技はなぜか高等な技)は、技の練習では、受け身、組み手を切る方法、普通の浮き落とし、五木ひろし流(?)浮き落とし、普通の脇固め、ストレートパンチに対する脇固め、藤原組長流脇固め、普通の腰車、長州力流(?)腰車、足払いをやりました。初心者がやる技とは思えないですね(笑) 浮き落としは、受け身の練習になりますし失敗すれば立てばいいだけなので意外といい技だと思います。試合でも決まり技が「浮落」であることはけっこう多いです。五木ひろし流浮落は、背負い投のように手を巻いてかける方法です。演歌歌手の五木ひろしさんの得意技です(ウソ)。 脇固めは、護身術的には、至近距離でかけられるし、相手に顔を見られないので(?)、けっこういい技です。 腰車は、握力を使わないので最近競技選手が試合の後半で至近距離から使うことが多くなっています。レスリングでは首投げと呼ばれていますが、柔道では腰に乗せることをメインにしないと反則になる可能性が高いです。もちろん、自分の両手をクラッチするヘッドロックは柔道でもレスリングでも反則です。長州力流腰車は、相手の首に腕をかけるときにラリアートをするのではなく、技に入る段階で少し曲げた腕を勢い良く上に出すところが特徴的になっている技です。名称は今考えて付けました(笑) その後、立ち技から寝技への移行の際の練習とのことで、全員で、 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AA%E6%9C%A8%E3%82%A2%E3%83%AA%E7%8A%B6%E6%85%8B イノキ・アリ状態からの1分間乱取りを数セットやり、そこからの技をたくさん紹介しました。 上の人の技は、走り回ったりフェイントを使う方法、手で抑えてのサイドステップの方法、 https://youtu.be/PNCEOel3PG0 相手の足を両手で持つかつぎ上げの方法を紹介しました。上の人の技は https://youtu.be/DYCYjJCWnr8 こちらの動画がわかりやすいです。 下の人の技は、単純に立つ方法、相手に回られたときに足をクロスして止める方法、(以下、片襟片袖の態勢からの) https://youtu.be/37NKpTTsh5M はさみめくり、 https://youtu.be/XUiOGUa5vuU ハの字巴投げ、 https://youtu.be/JEMNrNyJLrM (後方へ倒す)草刈り、 https://youtu.be/9eAEgneWvQc 横帯返しをやりました。リンク先の動画がわかりやすいです。

2019/11/17  @グラップラー

4/14には、男性2人、女性1人の新しい方が参加してくれました。3人とも、授業程度しか柔道をやったことがないとのことでした。 技の練習では、浮落(うきおとし)、一本背負い、袈裟固め、崩れ袈裟固め、浮落からの腕ひしぎ十字固め、裸絞め(RNC:リアネイキッドチョーク)、腕がらみ(V1、キムラロック)、亀の相手を船の形にさせて袖車絞め、めくり(シザース)、十字絞めなどをやりました。1回の練習でこんなに技の練習をやれるところはないのではないでしょうか!? 最後に、お遊びとして、膝立ち相撲をやりました。なんと、優勝は5才のHくんでした。Hくんは毎回お父様と一緒に参加してくれています。年齢が近い方(またはお子さんをお持ちの方)はぜひ練習に来てくれるとHくんも喜びます!!

2019/04/20  @グラップラー