イベントレビュー

赤目四十八滝イベントに参加された皆さんお疲れ様でした。 イベント当日は確実に雨予報でしたが、雨の滴る赤目四十滝も良いかなと思い決行することにしました。 しかし、心配していた雨もイベント開催時間帯は全く降らず、逆に人も少なく、前日の雨の影響で綺麗な滝が観ることが出来ました☆彡 今回の参加者は、御在所岳と友ヶ島に参加してくれた方々のリピートで、年齢も近かったことからスグに仲良くなれました。 途中立ち寄った針インターは緊急事態宣言の影響から、殆どの店が閉まっており、人も疎らにしかいてませんでした。 赤目四十八滝に到着したのはタイスケ通りの11時。雨も降っていなかったので、琵琶滝を目指して歩き出しました。 結構早い目のペースで歩いたので、琵琶滝まで1時間30分ほどで到着しました。 洪水のように流れる滝を見てから来た道をピストンし、駐車場に到着したのは14時過ぎ。予定より2時間ほど早く到着しました笑 念願のへこきまんじゅうを買って、身体もジメジメしていたので名張の湯に立ち寄り、近場の酒蔵で日本酒を購入して、天理名物彩華ラーメンを食べて、無事イベントを終えました。 この日は随所で雨が降ってましたが、奇跡的にも全く雨に濡れることが無く夏の避暑地を楽しめました♪ 夏場のハイキングは初心者にとって体力的にヤバいので、タイスケ的にも赤目四十八滝をお薦めします。

2021/08/24  @ナッキー

友ヶ島イベントに参加された皆さんお疲れ様でした。 企画立上げ当初より応募が殺到しており、キャンセル待ちだけでも一時は12名を超えるほどの人気だったので、一旦受付をストップしておりました。 さて、週半ばの天気予報は降水確率70%となっておりましたが、イベント当日は快晴で行うことが出来ました。 朝早くに集合して、10時のフェリーに間に合うように現地へ向かったのですが、4連休最終日ということもあり、多くの来客で次の便になってしまいました。 しかも、前日までに材料を揃えたのに友ヶ島でのBBQは禁止とのアナウンスが…。 どうしようか迷ってる最中、駐車場にいたオバちゃんが、少し離れた浜辺にバーベキュー会場があると教えてくれたので、13時出航のフェリー予約券をもらい、バーベキュー会場に向かいました。 徒歩で15分くらいのところにテントを張ってる人が沢山居てたのでスグに会場だとわかりました。 海辺でのBBQに予定変更したのですが、風が強すぎて火を付けるのに四苦八苦してしまいましたwww ドタバタの中、何とか火が起こし、美味しく肉を食べてお腹を満たしたところで友ヶ島出航の時間になりました。 今回の参加者は、初めて友ヶ島に行くメンバーばかりだったのでテンションが↑↑でした笑 観光目的にメインスポットを中心に島全体を3時間かけて一周しました。 昼のBBQとハイキングで汗だくになったので、帰りにりんくうタウンのアクアイグニスで汗を流して帰りました。 その後食事をしようとしましたが、19時30分を回っていた為、どこの店もラストオーダーに間に合わず解散する事となりました。 友ヶ島は人気のイベントなので、次は涼しい時に開催したいと思いますm(__)mペコリ

2021/07/27  @ナッキー

生駒山イベントに参加された皆様お疲れ様でした。ナッキーです(^_^)/ コロナ感染拡大防止対策ということで、参加人数を制限しての開催となりました。 今回は初参加の方が大半で、集合時より打ち解けていた印象でした(*^_^*) 梅雨の時期ということもあり、週初めは降水確率90%の雨予報でしたが、前日に一変して晴天でイベントを行うことが出来ました(^^♪ 朝9時50分に生駒駅に集合し、山麓公園行きのバスに乗り生駒山麓公園に向かいます。 現地に到着後、自己紹介をして、4.5km先のアジサプロムナードを目指しました(^o^) 補整された道を歩くこと約2時間、目的地に到着しました。 見頃の時期は過ぎた感じでしたが、色とりどりの雨を浴びた大きな紫陽花が咲いてました(^u^) 昼食を食べて自由行動、紫陽花に囲まれながら集合写真を撮り、15時30分のバスに乗って生駒駅に戻りました。 今回はアジサイ鑑賞ハイキングのみでしたが、来年はピザ体験orアスレチックを組み入れて開催したいと思います。 とはいうものの、久しぶりのイベントで、とても充実した1日を過ごせました☆彡 今回参加された皆様、結構距離を歩いたと思うので、ゆっくり休んでくださいね(^_-)-☆

2021/07/05  @ナッキー

前日の土曜日開催を予定していた大台ケ原イベントですが、大雨のため日曜日に変更しての開催となりました。 朝8時00分に鳳駅に集合して、休憩を入れて片道3時間00分かけてのプチ旅行です。 参加者のうち2名は初参加でしたが、気さくで話しやすく、話題も豊富だったので、車内はスグに和みました。 さて、大台ケ原ビジターセンターに到着したのは11時ちょうど。前日の大雨のおかげでガスっ気が無く澄みきった青空でした。 しかし、予想以上に寒いwww まずは昼食を食べる正木ヶ原を目指します。!?…スタート早々違うルートに進んでいたので参加者に指摘されました笑 展望台に到着したのが12時ちょっと前でした。風が酷かったので早々に食べ終え大蛇嵓に向かうことにしました。 14時頃に大蛇嵓に到着。想定通りの解放感ある絶景を満喫しました。 帰路はシオカラ谷のつり橋方面から帰り、時間に余裕があったので川辺で少し遊んでからビジターセンターに戻りました。 昼過ぎから気温も上がってきたのでビジターセンターに到着した時には汗だくになってました。 当初予定していた温泉杉の湯が休業のため、どうしようか迷っていた矢先、帰り路に上北山村にある小処温泉の看板を目にし行くことにしました。 看板から舗装されていない細い道を20分下った県道前に、その温泉はありました。 険しい道のりを引き返さずに行った甲斐のある秘湯感抜群の温泉でした。 帰りは吉野でお好み焼きを食べて帰りました。ちなみにどんちゃん食堂は昨年潰れたらしいです。 たくさん歩いて、いっぱい笑って、とても充実した一日でした。

2021/06/23  @ナッキー

当初開催を見送る方向で考えておりましたが、コロナウイルス感染者数が減少傾向になっている事と、イベント先が緊急事態宣言対象外エリアということで、感染症対策を徹底したうえでイベントを開催しました。 朝8時00分に鳳駅に集合して、片道2時間30分かけての長旅です。 コミュ力ある参加メンバーだったので、車内では翌日の日本ダービーの話題に。うち2人は、その場でネットバンキング口座を開設して、人生初の馬券購入をする事になりました笑 鈴鹿インターを降りて15分ほど走らせたところにあるアクアイグニスに立ち寄りパンを買い、登山口に到着したのは11時20分でした。 この日の気温は24℃と高く、日差しを浴びながら中道ルートを経て山頂を目指します。 登山経験初めての方と、2回目の方が参加してたので、コマメに休憩を取りながら登っていきました。 絶好の天候だったので、風景もよく、山頂に近づくにつれ、テンションも↑↑状態♪ 5合目付近で昼食を取り、難所のキレットも無事通過して、山頂に到着したのが14時10分でした。 参加者の体力面を考慮して、帰りはロープウェイで降りようと思いましたが、皆歩いて降りるとのことだったので、中道ルートを徒歩で降りることにしました。 前日の雨の影響からか、山頂から8合目までは湿っている感じで、とても歩き辛かったです。今後の参考に覚えておきます( ..)φメモメモ さて、降りは2時間かからずに駐車場に到着しました、到着時間は16時20分。 その後、アクアイグニスに戻り、念願のトリュフと新商品のアップルパイを買い、お風呂で汗を流しました。 お風呂からあがると、皆グッタリして動く気ゼロ笑 少し休憩を取り、夕食を食べてサヨナラ御在所となりました。 御在所岳は毎年2回訪れてますが、毎回行くメンバーが違って、新鮮な感じで楽しむことができます☆彡 コロナが落ち着いていたら、秋の紅葉の時期も行きたいなぁーって考えてます。 ちなみに日本ダービーの結果ですが…全員外れちゃいました爆

2021/05/31  @ナッキー

当初予定していた大台ケ原は、ドライブウェイが通行止めになっている事により、急遽、金勝アルプスに変更する事になりました。 金勝アルプスは滋賀県大津市と栗東市の境にある山塊で、奇岩・奇石がたくさん山肌に露出した独特の景観が特徴的な山です。 山頂の天狗岩からの展望はとても素晴らしく、またゴツゴツした岩場を越えて進む登山道は、ロープや鎖場などの変化がとっても楽しくて、標高600mの低山でありながら登山の魅力をたっぷり楽しめる初心者にはおススメの山です。 今回はそんな魅力に溢れた金勝アルプスを周回ルートで登ってきました。 8時過ぎに鳳駅に集合して、近畿自動車道経由で金勝アルプスに向かいました。 同年代の参加者同士だったこともあり、スグに打ち解けてました。 この日の為にサポートメンバーが、ホールケーキを作ってきてくれたので、草津インターに立ち寄り、皆で美味しく頂きました。 さて、一丈野駐車場に到着したのが10時30分。まずは落ヶ滝を目指してゆっくりと歩きます。 天気も良かったこともあり、多くの登山客で賑わってました。 それから北峰縦走線出合を経て、天狗岩に到着したのが12時30分頃でした。 お昼ご飯を食べてから、メインである天狗岩を満喫しました。 少し曇っていて琵琶湖はうっすらとしか見えなかったのが少し残念です。 帰路は耳岩から尾根コースを経て、オランダ堰堤から一丈野駐車場に戻りました。 到着したのが15時00分。和気藹々としゃべりながらの登山でとても楽しめました。 帰り参加者全員で焼肉を食べにいって、18時頃に鳳駅まで送り届けました。 行けなかった大台ケ原は6月にリベンジします。

2021/04/14  @ナッキー

3月1日より竹田城跡の入場規制が解除されたことにより、早速サークルイベントとして企画しました。 今回は姉妹サークルからの常連メンバーも1名参加してくれたお蔭で、参加者全員スグに打ち解ける事が出来ました。 朝9時に集合して、途中のインターでサポートメンバーが作ってきてくれたイチゴモンブランを食べて現地に向かいます。 現地に到着したのが正午前だったので、まずは昼食を食べることにしました。 昼食は、いつも利用しているそば屋で腹ごしらえをして竹田城跡に向かいました。 下界から竹田城まではたった1㎞の距離ですが、とても傾斜がキツく、トレッキングシューズを履いていない初心者にとっては結構しんどいかも笑 小マメに休憩を取りながら入場ゲートに到着したのが13時30分頃でした。 前日の雨の影響で霧も無く、遠くの景色も観ることができました。 竹田城跡から観える景色を存分に満喫し、下山したのが15時前。 城下町をブラブラして、温泉に向かいました。 汗を流し堺市に戻ったのが19時前だったので、皆一緒に夕食をして解散しました。

2021/04/14  @ナッキー