イベントレビュー

こじんまりと2人で朝活やりました。 台風が近づいているため、開催を中止しようと 思いましたが、天気予報で午前中はまだ 大丈夫ということで、強行開催しました。 カフェには僕ら以外にお客さんがいない ほとんど貸切状態でした〜 話題として出たのが、 リダーシップにも色々な種類があるということと、 僕が最近、疑問に思っている「食」について、 同感してくれた。 電化製品の不良品は見極めがつくけど、 一般の消費者として、 「食べ物」の不良品の見極めが、難しく、 市場に海外から流れてくる加工食品が、不気味に感じる話しに 同感してくれた。生産者の顔が見えない食品は怖いなと。 りんごジュースだと思って飲んでいたものが、 実は、人工甘味料と、化学的な香料で、 りんごの栄養素は1パーセントも入っていないものを、 今まで、感覚的にはりんごのジュースだと思って飲んでいた。 本当は、りんごの風味をつけた、砂糖水だった。 香料の科学技術もすごいけど、 そういう社会に自分が暮らしていることに驚きと 新しい気づきが生まれました。

2017/09/18  @ケンジ

20代の方と、 最新のインターネットビジネス のあり方について、意見交流をしました。 インターネットビジネスの主役は、やはり アメリカにあって、新しいネットビジネスを 紹介している、日本語のサイトを教えてくれた。 ありがたい。 僕の方からは、ビジネスモデルを学ぶ上で、 いいと思う本を紹介しました。 情報のトレンド、ビジネストレンドを どのように収集し、アウトプットして行くのか、 色々と勉強になりました。 20代の人の、ネットに関する感度が高いことに、 驚かされました。

2017/08/27  @ケンジ

才能ある20代の青年が参加、 今はまだ会社員だけど、 数年後の独立に向けて、着々と、やるべきことを、 今、こなしているという状況だと話す。 新聞などは、読んでも、あまりいい記事はのってないとも。 ネットの方が情報の鮮度が良く、自分のビジネスに 役立つ情報でないと、インプットしても意味がないとか〜 日々のタスク管理のやり方や、ビジネスの分析方法など、 教えてもらった。 年齢に関係なく、目的意識が高い人はすごいな〜と 思った。 紹介された本。 ・多動力 堀江貴文 ・マーケット感覚を身につけよう ちきりん

2017/08/14  @ケンジ

参加者、3名で行いました。あと2人参加予定でしたが、 寝坊したので次回参加のこと。 日曜日の朝7時は、さすがにつらいよね〜、 個人的には、3人ぐらいがちょうどいい、 その関門を乗り越えられた人だけが、これる会なのでしょうがないよな〜 話題が色々と出ました。初対面の人がいなかったので、 打ち解けて、話しの内容も有意義な話しばかりでした。 不動産投資の話しや、 メディアで流れるフェイクニュースのこと、 中国の華僑のように、日本版、華僑のようなものができるのか、 ちょっとした都市伝説の話しも〜 日本に核シェルターあるんじゃないの、 国会国立図書館の近くに、核シェルターがあるという噂があるらしい〜 東京と大阪を結ぶ、自衛隊が通れる、地下通路があるらしい〜 「信じるか、信じないかは、あなた次第です!」 ガラパゴスされた日本のサービス、ビジネスのあり方、 人それぞれ価値観は違うけど、 普段、手に入らないような情報を耳にできる会はいいな〜 紹介された本 「現実を視よ」著者 柳井 正 「ちきりんの未来の働きかたを考えよう」著者 ちきりん

2017/07/24  @ケンジ

久しぶりに参加しました。 初めての人とお話しは、緊張します。 ドキドキした〜 3人参加のこじんまりとした、読書会でしたが、 話しの内容は、濃かったです。 いるところにはいるんだな〜逸材という人。 個人的な話しもあるので、細かいところまで紹介できないが、 自分の話しはできるので、自分のお話しだけど、 自分が憧れているライフスタイルに、 国際交流などがあることに気づかされるぅ。 朝活ならではのこと? そういえば、学生時代に、オーストラリアのNPO団体に、 所属して、国際会議などをボランティアで参加していたのを思い出す。 20代初頭に、単身サンフランシスコに2ヶ月ほどのひとり旅をした、 20代の頃を思い浮かべる、 ドイツ人とのビリヤード、対戦思い出した。 あんなに行動力があったんだなぁ〜 今では考えられない。 今でも考えないとなぁ〜 PS: 外国人が集まる、立食パーティが好きなんだよねぇ

2017/07/03  @ケンジ

久しぶりに参加しました。 初めての人とお話しは、緊張します。 ドキドキした〜 3人参加のこじんまりとした、読書会でしたが、 話しの内容は、濃かったです。 いるところにはいるんだな〜逸材という人。 個人的な話しもあるので、細かいところまで紹介できないが、 自分の話しはできるので、自分のお話しだけど、 自分が憧れているライフスタイルに、 国際交流などがあることに気づかされるぅ。 朝活ならではのこと? そういえば、学生時代に、オーストラリアのNPO団体に、 所属して、国際会議などをボランティアで参加していたのを思い出す。 20代初頭に、単身サンフランシスコに2ヶ月ほどのひとり旅をした、 20代の頃を思い浮かべる、 ドイツ人とのビリヤード、対戦思い出した。 あんなに行動力があったんだなぁ〜 今では考えられない。 今でも考えないとなぁ〜 PS: 外国人が集まる、立食パーティが好きなんだよねぇ

2017/07/02  @ケンジ

2/5(日)読書会を8名で開催しました(^ ^) 紹介して頂いた本は以下になります。毎回そうですが、 今回も読んでみたい気になるタイトルの本を持参頂きました。 自分では選ばない本を紹介してもらえるのも読書会のメリットです。 ワークでは『1万円起業』から「誰でもなれるコンサル」を行いました。 もし、仮に独立しても食うのに困るコンサルにはなりたくありませんから、 最近話題の生産性や付加価値についても考えながらワークを行いました。 「やり抜く力 GRIT」 アンジェラ・ダックワース ■物事を成し遂げるに必要なのは「才能」や「努力」だけでななく  第3の要素「やり抜く力」がある、と述べている。 「TQ-心の安らぎを得る究極のタイムマネジメント」 (エイラム・W・スミス 他2名) ■『TQ 心の安らぎを得る究極のタイムマネジメント』は  自分のタイムマネジメントを良くして、  真に心の安らぎを得たいと望んでいる人に最適な本になるだろう。 「7つの習慣」に通じるところがありますが、同じぐらい素晴らしい本です。 「未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる」 (ちきりん) ■4年ほど前の本ですが、もう当たっているところや、 本が書かれた時と前提が大きく変わっている箇所が見受けられます。 変化のスピードの速さを感じます。 「大切なことは、「好き嫌い」で決めろ!」 (千田 琢哉) ■好きな事は続けられる。続けられると(時間はかかっても)結果に現れてくる。 「超ソロ社会「独身大国・日本」の衝撃 (荒川 和久) ■本書中にあるチェックリストをつけると、 あなたは独身タイプか結婚するタイプか分かります。私はギリギリ、、、 世界のエリートが学んできた「自分で考える力」の授業 (狩野 みき) ■紹介者の方が仕事で悩んでるの時に本屋で目に入った本です。 選ぶ過程にとても共感します。 考える力を筆頭に、日本では自ら何かを行う(リーダーシップ)教育が不足している! とある作家が言ってました。 「10倍売れるWebコピーライティング」 (バズ部) ■売れる文章にも原理原則があります。  ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座(管家 伸)  ブログ運営からマネタイズまでも教えてくれるのは興味深い。 「君の膵臓を食べたい」 (住野 よる) ■今回の読書会で最もタイトルが気になった本。なぜ膵臓?膵臓って臓器?食べるって? ライフ・シフト(リンダ・グラットン 他1名) 「ライフ・シフト」 (リンダ・グラットン) ■最近いろんなブログやWebニュースでも参考資料として見かけます。 それだけ信頼度が高いのでしょう。 「超図解 7つの習慣」 (中野 明) ■本を購入して、次のステップ「実践する」に着目した本。 大切なことと分かっていながらそれでもなぜ人はやらないのか? 「未来から選ばれる働き方」 (神田 昌典 ) ■共著の若山さんの会社、UTがあるサイトで紹介されていた。 本書で出てくる高卒で同社の派遣社員だった人が今は取締役になっている。 「フリーエージェント社会の到来」 (ダニエル・ピンク) ■アメリカの副大統領と関わる仕事をしていたのに、  それをやめてフリーになる勇気がある人はどれぐらいいるでしょうか? ※ワーク 1万円起業(クリス・ギレボー) みんななりたくて起業した人ではないが、 低額のお金でサラリーマンの平均年収を稼ぐようになった人たちを取り上げている。

2017/02/10  @ケンジ

1/8(日)2017年最初の読書会を5名で開催しました♪ 本のシェアの後に2017年の目標と価値観について考えるワークを行いました。 フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 (原 晋) 箱根駅伝で三連覇を成し遂げた青山学園大学。大学後も見据えての自分で考えさせるようなトレーニングなどビジネスでも応用できることはありそうです。 「新・所得倍増論(デービッド・アトキンソン)」 元ゴールドマンサックスでパートナーまで登りつめた筆者。 今回は「新・観光立国論」から続いたシリーズの完結編。ベーシックインカムでもよく聞く"生産性"がキーワードのようです。 「7つの習慣(スティーブン・R・コヴィー)」 年の初めにミッションステートメントを見直してみました。 「起業1年目の教科書」(今井 孝) 起業を恐れずに、できるところから、コツコツやっていけば良いのです。 過大な目標設定はNGですが、先ずやってみて修正しながらやってみたら、と背中を押してくれる本です。 「持たない」ビジネス儲けのカラクリ(金子 哲雄) 資本をかけずにレバレッジを掛けよう! 「ストックビジネスの教科書」(大竹 啓裕) フロー型の収入だけだと、自家ブラック化する!?1つのフロー型の収入(代表的なのは会社からの給料)に依存するリスクは年々高まっていると思います。 リストラや賃金カット、会社の売却など。 「金持ち父さん貧乏父さん」(ロバート・キヨサキ) 収入の質の違いは人生に違いをもたらします。 「腰痛の実学」(石垣 英俊) 多くの人を悩ませる腰痛。西洋医学だけのアプローチでは限界を感じています。

2017/01/28  @ケンジ

1/15(日)読書会を6名で開催しました。持ち寄った本をシェアしました。自分では選ばない本をシェアしてもらうのは、短時間でエッセンスが聞けるのでとてもメリットありますね(^ ^)アウトプットする事で自分の考えが整理できます。ワークでは「やらない決意」よりやらない事をリストアップするワークを行いました。普段何気なく行動している事について考え、本当に必要なのか?空いた時間に何をしたいか?をみんなで考えました。 やらない決意 1/15(日)僕の場合 <お金について> ●衝動買いしない。  無駄遣いしないように、僕は1万円以上必要とする買い物は、3度に分けて考えます。1度目の買いたいな、そして1週間待って、また「買いたいなー」と考えます。もう1週間待ちます、3回目に、「買いたいなー」と思ったら買うようにしています。 ●バーゲンセールに行かない。  市場価値の下がった商品の在庫処分するためにやっているイベントなので、  そのイベントで、市場価値ある商品を見つけるのは困難だと思うので。  「安い」という言葉で、無駄なものを買っているイベントだと思っている。  本当に自分が必要と思った時にものを買うのがベストだと思っています。 ●車を所有しない。  車を持っていた時期もありましたが、車を所有するコストを考えると、  ハイコストな道具だと思っています。生活上どうしても車を所有しないと、 生活できないような方、よっぽどの車好きの方以外の人にとって、車は コストパフォーマンスがとても悪い道具だと思っています。  税金だけでも、所得税、重量税。損害賠償の保険代、  ガソリン代(に含まれるガソリン税)、  2年ごとに行われる車検代、10万弱。  車の車両代、200万ぐらい。 ★これだったら、月に2万くらい、タクシーを使いこなした方が、便利だし、  コストパフォーマンスが高いと思う。 ●パチスロ行かない。  年に数回、フラーっと、行ってしまう時あります♩  突然の予定がキャンセルになって、  余裕な現金をたまたま持ってたりすると、  フラーっと、パチストに行くこと、ごくたまにあります。  今のパチンコ屋は本当に出ないです。  銀行のATMがパチンコ店にあったりして、  とても怖いギャンブルとなっています。  国は未だに、パチンコ店を賭博とは扱っていません。  警察官の天下り先ともなっているパチンコ店。 <時間> ●休みの日に寝過ぎない。  疲れを取ろうとして、ゆっくり眠るのですが、  寝すぎてしまい、余計疲れが出たりするので、  一度起きてから、また眠るようにしています。   ●夜更かししない。    朝早く起きるためです♩ <人間関係>  ●八方美人をやめる   誰にも好かれようとしない、人に嫌われるのがきらいなので、   気を使いすぎて、気疲れしてしまうので、   誰からも好かれようという振る舞いはやめる。   普通に過ごしていれば、いいと思うようにする。  ●職場の飲み会に参加しない  大抵は、愚痴話で終わる、  建設的な話しなど出るのはまれ、もしくは自分からしかない。 <社会>  ●世間体をあまり気にしない    社会的な視点からの自己のみなされ方。    社会的地位や名誉、学歴、家柄による判断基準。    分かり易い肩書きが最優先され人間性は含まれてない。    ワイドショーに準ずるモラルやマナー。   世間体を気にしすぎて、   生きづらいライフスタイルなどならないように気をつけている。  育児休暇の男性の取得など、世間体では認められていないことだけど、  僕はいいことだと思っている、この辺りの価値観を気にしないです。

2017/01/23  @ケンジ

参加者:5名 ワーク:2017年の目標 朝早くからご参加いただきありがとうございました!! 今年初めての読書会でした。 お疲れまでした♪

2017/01/16  @ニックネーム未設定