CHINESE マスターしちゃいな!(≧∇≦)
1 人
大阪府
まずは音声から!身体に染み込ます中国語本場北京で中国を学び、日本で中国語指導の研究をしていた管理人が、難しいイメージの中国語学習を解きほぐします!(o^^o)
自身の今の語学力を保つ目的でも企画しました!中国語を一から勉強される方、かじったことのある初級者から中級者まで、おぉ、聞き取れる!読める!話せるっ!と感じながら共に上達していきましょう!!(≧∇≦)
活動日: | |
その他費用: |
メンバー(1人)
あなたへのおすすめサークル
-
中国語サークル
兵庫県
5人以下
場所:加古川市国際交流センター ベテラン中国人講師が生徒一人一人の個性・レベルに合わせた 中国語の語りかけで、自然な発話をうながします。 §**…*…………**§**…………*…**§ 《入門~初級》土17:00~18:30 月2回 《初級》木09:00~10:30 月4回 《中級》水19:00~20:30 月4回 《中級》木10:30~12:00 月4回 ■無料見学・体験受付中◆◆◆━━━━━━━━━ 授業日、教室番号のご案内をしています。 ご質問等、遠慮なくお尋ねください。 【サークル設立の想い】 素敵な仲間とともに楽しい学びを体験しませんか?
-
語学サークル
東京都
5人以下
日本人だけでなく、中国人とも交流ができるような集まりにしたいと思っています😊
-
中国語サークル
兵庫県
5人以下
加古川市の学生からシニアまで参加中の中国語教室 ■□∞∞──────【入門・初級講座】─────∞∞□■□ 一対一オンラインレッスン 好きな曜日・時間・頻度で実施 ★通じる中国語習得のために、発音と声調の練習に力を入れています。 □■□∞∞──────【中級講座】─────∞∞□■□ 教室グループレッスン 場所:加古川公民館 日時:《日曜》10:45~12:15 月2回 ★参加メンバー全員ほぼ中検3級合格レベルです。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 見学・無料体験受付中! お気軽にお越しください。 【サークル設立の想い】 生徒が自主運営する語学講座は費用が安く、長く続けやすいです。 講師歴20年以上のベテラン先生をお招きして、充実したレッスンを実現しています。
-
国際交流サークル
大阪府
5人以下
自分の人生と世の中をどうにかしよう見切り発車
-
国際交流サークル
東京都
5人以下
台湾語を御存知ですか?台湾語を御存知ですか? 現在、日本からの旅行客も増えている台湾ですが、台湾では“謝謝”や“你好”と言った“台湾華語”とは異なる、“多謝(トーシャ)”や“汝好(リーホー)”と言った“台湾語”も使われています。 台湾語には日本語が元になった単語も有りますが、現地で台湾語で話しかけてみると、台湾華語以上に歓迎されること間違いなし! そんな台湾語を私たちと一緒に学んでみませんか? 北綾瀬近くのコミュニティルームを借りて、毎月第3土曜日の10:30~13:30に活動中です。 活動は、講師からの台湾情報発信、テキストによる台湾語講義、日本原曲の台湾語カバー曲紹介などです。 途中参加の方でも、台湾を愛する日本人講師が親切丁寧に対応しますので大丈夫です。 なお当サークルは営利目的ではありませんが、授業料として毎月¥1200/人をお願いしています。 気軽な感じで活動していますので、興味有る方の御見学大歓迎、お待ちしています。 もしくはお問い合わせ下さい。
-
国際交流サークル
東京都
5人以下
楽しく!ワイワイ!とにかく実践的!プロが教える中国語セミナー楽しく中国語を習いませんか? 初めまして、担当講師の横田です。 11月12日初めてのセミナーを開催しました。 お客様の満足度は高いです。また来たいと言うお言葉も頂けました。 11月19日に第2回を開催しましたところ、なんと8名もの方に参加して頂きました。 どんどん、このセミナーをたくさんの方々に知って頂きたいと思っています。 詳細: 対象者:社会人・ビジネスマン 人数:12名 テーマ:趣味 レッスン後に交流する機会も設けています。 ある意味、中国語も学べて更に異業種交流会もできちゃう楽しいセミナーです。 時間:12月10日土曜 13:00~15:00 連絡先:doragonhiroki1031@yahoo.co.jp ご不明な点やご興味ございましたら、連絡してくださいませ。 よろしくお願い致します。( ◠‿◠ ) ※注意 参加者の方は必ず一度主催者に連絡をしてください。
-
国際交流サークル
大阪府
5人以下
世界の友達をまず台湾から~人脈を広げよー2016年からTaipan台日異業種連盟の運営をしました。若者の間での交流を増やしていこうと目標しております。また、来日WH台湾人や留学生などもサポートしながら、不定期でイベントを開催しております。とりあえず、交流していきましょ!w