
赤羽無料平日作業+黙々勉強会(フリーランス・自営業・自主勉強・リモートワーク)
1 人
東京都
黙々作業+勉強会です
フリーランス・自営業・自主勉強・リモートワークなどをされている方におすすめです。
長時間ガッツリたっぷり作業or仕事or勉強をしましょう。
たまった課題/たまった仕事/参考書等/プログラミング学習/デザインその他なんでも大丈夫です。
次の点、ご留意ください。
・マスク持参。
・咳き込んでいる方や体調が怪しい方は、迷わずキャンセルしてください。
開催日はメンバー間で日程を合わせながら決めています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参考書等は50冊前後用意しておりますのでご自由にお使いください
会場はマンションの屋上で風通しも見晴らしも良く、勉強するには良い環境だと思います
勉強会の詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時間・場所:10時〜 赤羽徒歩1.2キロの会場に直接お越し下さい
詳しい住所はメッセージにてお送りします
赤羽駅徒歩1.2km 志茂駅徒歩0.6kmほどの場所にございます
(住所は普段個人で使っているためネットに上げるのは控えております。住所がわからない方、 メッセージで住所が受け取れなかった場合はメールでご連絡をいただければ 住所を教えますので直接ご連絡下さい mail candiria203@gmail.com )
持ち物:ご自身の仕事や勉強で使うもの・ご自身の食べ飲みもの等
参加費:無料
コーヒー飲み放題・wifi完備・3dプリンター
注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・商売、宗教などの勧誘行為
・マスク持参
・咳き込んでいる方や体調が怪しい方は、迷わずキャンセルしてください。
運営者情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
運営者の普段のお仕事/リフォーム事業・ホームページ・SEO対策等
ホームページ https://candiria203.wixsite.com/akabane
活動日: | |
その他費用: |
メンバー(1人)
あなたへのおすすめサークル
-
プログラミングサークル
愛知県
5人以下
◎もくもく会の説明 名古屋駅から徒歩5分の会場にて毎週日曜日に開催のもくもく会です! エンジニア、デザイナーの方、プログラミング初学者の方、 その他何かもくもくしたい方、交流をしたい方は気軽にご参加ください! インフラ、バックエンド、フロントエンド関連でもくもくしたい オリジナルアプリ開発をしたい、デザイン作業をしたい 新しい言語を学びたい、プログラミングをしたい、などなど... 少人数でもくもくしていつもと違う過ごし方をしてみませんか? また、ただもくもくと作業するするだけではなく、いろいろな方との交流の場としても 活用していきたいと思っているので繋がりを作りたい方やIT業界に興味のある方、気軽にご参加ください! 仕事や転職のご相談になることも多いので会の終了後に懇親会を毎回開催しています。 ◎タイムスケジュール 時間 内容 10:00~10:15 開校、自己紹介、取り組むことを発表 10:15~11:45 もくもく学習+雑談 11:45~12:00 片付け、雑談 12:00~13:00 懇親会(ランチ)※ ※懇親会は自由参加です。 もし、よかったら色々な話をして交流をしましょう! ◎場所 愛知県名古屋市中村区名駅2-45-19 桑名ビル4F ◎持ち物 * マスク(必須、感染対策にご協力願います) * 作業できるもの(PC、本、ノートなど) * 飲み物、食べ物(任意です。)※ゴミの持ち帰りのご協力願いします
-
勉強会サークル
福岡県
5人以下
友人と勉強するようです
-
プログラミングサークル
愛知県
5人以下
日本マイクロソフト社の社会貢献事業を行う若者TECHプロジェクトと共催したプログラミング体験をはじめました。 プログラミング体験は1回のみ参加、複数回参加のどちらも対応可能です。何回参加しても参加費無料です。 Hour of Codeを使い、マインクラフトの世界を「プログラミング」で体験しましょう。 コード(文字)を打つ勉強ではなく、プログラミングをする感覚を学ぶ内容となります。 (年数回デバックの体験会もあります) 最新情報はツイッターから。 https://twitter.com/NPO_cuore 公式サイトはこちら https://npo-cuore.com/
-
デザインサークル
愛媛県
5人以下
フリーで活動している方、これから独立したい方など、色々話しましょう! 堅苦しい情報交換というよりかは、感性の合うメンバーが集まれば楽しいなと思ってます。
-
プログラミングサークル
東京都
5人以下
プログラミングを実際にしてサイト構築をしたりSalesforceの普段の悩みや相談などを気軽にできるようなコミュニティです。 エンジニアの方はもちろん、エンジニアを目指している方、プログラミングなどに興味がある方ぜひご参加ください!初心者の方も大歓迎です😌