
コスモノーツ 天体観測サークル
1 人
千葉県
コスモノーツ 天体観測サークル天体観測や宇宙に興味がある方を募集しています。
野外での天体観測やプラネタリウム、科学館めぐりなどができればと思っています。
活動は金土日祝日になると思います。
活動日: | |
その他費用: |
メンバー(1人)
あなたへのおすすめサークル
-
天体観測サークル
東京都
6
最近車を入手し、そろそろ夏も近づくので、 なにか新しく楽しめることをしたいと思い、 夜景巡りをやってみようと思いました✨ コロナの件もあるので、 車内は空気清浄機設置(コロナウイルス取れる)と、窓を開けて換気は徹底します🚗 いつまた自粛が始まるかわからないので、遊べるうちに目一杯、外で遊べたらなと思ってます!! よろしくお願いします😊
-
天体観測サークル
沖縄県
5人以下
✴︎OKINAWA STAR TOURS💫✴︎ 星空や夜景が綺麗に見えるスポットをみんなで巡る、ゆったりと自由なグループです😊 満天の星空をひたすら眺めたり、 お気に入りの一枚を撮ったり、 テーブルを囲んで夜のピクニックをしたり、、 ✴︎星空会の流れ✴︎ ・星がよく見えそうな日に開催します。 ・そのときの気分やリクエストで行く場所が決まります。 ・平日や週末問わず、綺麗に見えそうな日に開催しています。 ・来れる人だけが集まります。毎回大体5人から15人ぐらい🙋♂️ ・道中はワイワイたのしく乗り合わせもしたり ・お菓子やドリンクを持ち寄って談笑したり、 ・カメラで色んな写真を撮ったり、 ・レジャーシートに寝転がって星空を眺めたり ・花火をしたり、光文字を描いたり、 ・みんなが思い思いの時間を過ごします。 ・頃合いを見て解散です🙂 ・たまにBBQやごはん会もしています。盛り上がってとっても楽しいです! はじめての参加だと色々と不安が多いと思いますが、メンバーの皆さん気さくな人たちばかりなので、あまり心配いりません🙆♂️ お友達や知り合いとの参加も大歓迎ですよ! NEXT EVENT→ 11/17 しし座流星群ほしぞら会 @浜比嘉島 12/14 ふたご座流星群とほしぞら会 @アダンビーチ この日程以外にも突発的に星空会を開催しますし、 他にも、顔合わせ会、飲み会、コテージでお泊まり会など色々なイベントを考えています💪 離島にも行きたいなと思っています! どんなサークルか気になった方、 なんか興味あるかも!って方、 ちょっとした質問や相談など、 ぜひメッセージいただければ嬉しいです😆 現在メンバーが80人ほどいます。 グループに馴染めるか心配な方もいらっしゃると思います。ですが、皆さんがすぐ仲良くなれるようなイベントを開催したり、打ち解けられるようサポートもしていったりするのでご安心ください👍 ちなみに、天体望遠鏡持っている方、星座など詳しい方いれば、とっても大歓迎です! みなさん、お待ちしております〜! 【サークル設立の想い】 自分は、沖縄に来てまだ日が浅いので、 友達や知り合いががほしいな!っていう思いと、 星空や夜景の写真を撮ることが好きで、 その延長として、みんなで楽しく星空鑑賞や天体観測をしながら談笑できたらいいな!っていう思いから、 沖縄スターツアーズを設立しました🙇♂️ 共感してくださる人が、ひとりでも多くいたらとても嬉しい限りです✨
-
カメラ旅・散歩サークル
東京都
51
※ある程度人数が集まるまで、都内近郊を散策しながら、今後の活動方針をみなさんと話していきたいです! カメラを持って近場を散策するカメラサークルはたくさんありますが、 絶景を撮るとなると どうしても公共の交通網だけだと限界があります。 遠足気分で みんなで遠出をし、絶景をシャッターにおさめることができるカメラサークルがあったら楽しいだろうな。 と思い作って見ました。 みんなで和気あいあいと道中を過ごし、 様々な景色を撮りませんか? 免許持っている方には運転手をお願いすることがあります。 また、持っていない方も 運転して下さる方がいるからこそ 撮影に行けるということを忘れず、 一般的なマナーを守ってサークル活動に参加してもらいたいです。 ビジネスや宗教の勧誘 人の嫌がる行為 金銭の貸し借り ※機材の貸し借り含む 一切禁止となります。 みんなで楽しく 気持ちよく過ごせるよう ご協力よろしくお願い致します!
-
アウトドアサークル
大阪府
7
みんなで星を観に行ったり、プラネタリウムを観たり、天文に関することならなんでもOK!なサークルを作りたいと思い、メンバーを募集しています!(2020.12 現在 47名) 車の運転ができる方、大募集中です! (2020.6.16)公式サイトができました! https://starry-blog.com/ 大学生の頃、天文部に所属していたのですが、社会人になってから星を観る機会が少なくなってきて、もう一度みんなで星を楽しみたいなぁという思いで作りました。 星の知識がなくても大丈夫です! ☆ 星が好き ☆ 初心者だけど、わいわいみんなと天体観測したい ☆ 天体写真を撮ってみたい 「星が見たい」それだけで十分です! 初心者でも楽しめるサークルを目指して、運営していきます! 【参加条件】 ・18歳以上の平成生まれの方 *初めての方同士、仲良くなれるように年齢制限をさせていただきます。 条件に当てはまって、気になる方はぜひ、メンバーになってください! 【活動内容(予定)】 ☆ 天文観測 ☆ 花見や月見などの季節のイベントと星 ☆ プラネタリウム鑑賞会 ☆ 新メンバー歓迎会 ☆ その他メンバー企画 など 楽しいイベントを一緒に作っていきましょう! 【禁止事項】 健全な運営のために、以下の行為を禁止とします。 ・各種ハラスメント ※サークル内恋愛は禁止しませんが、相手や周囲へ迷惑がかからないよう、節度を守ってください。 ・反社会的集団の構成員もしくはその関係者の参加 ・ネットワークビジネスや政治団体、宗教団体等の勧誘 ・特定の思想・信条を強要する行為 ・その他公序良俗、法律等に反すると判断される行為