イベントレビュー

#100回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! 本日で100回目の開催!!! 参加してくださった方々、リピートしてくださってる方々に感謝です! 「幸せを目指すだけが人生じゃない」を観てシェアしました! 幸せは訪れては消えてしまう。 だから「生きがい」を追求すること。 仮に上手くいかない事辛い事があっても生きがいがあることで踏ん張れる。 生きがいに努力が必要だけれど、 人生をより豊かに充実したものにするためにも「生きがい」って大事だなと思います。 皆様のご参加、お待ちしてます〜! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/04/05  

#98回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! 本日は「砂糖がどのように脳に影響するか」を観てシェアしました! 砂糖が含まれた食べ物を摂ると、味蕾・腸・脳は全て感知。 アルコールやニコチンのような中毒的な物質反応に似ています。 砂糖の過剰摂取はドーパミンの分泌量を向上させ、より砂糖を摂取したいと思わせます。 ついコンビニスイーツ買ってしまう、、 毎回カフェでデザート付きを頼んでしまう、、 甘い物が常に欲しい、、 口が欲しくなる、、 ってことありませんか? 一度砂糖を断てば、欲することもなくなるのですが、、 まさに白い粉ですね笑 皆様のご参加、お待ちしてます〜! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/04/02  

#97回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! 「与える人と奪う人ーあなたはどっち?」をシェアしました! どんな場にもギバー(与える人)、テイカー(奪う人)、マッチャー(損得のバランスを取る人)という3種類が存在。 私は、ギバーが心地よく生息できる環境を作りたい。 そのためにはテイカーを排除する必要があるということ…! では、表向きの良いテイカー(奪う人)を見極める方法は? Q「自分の成果に貢献した4人をあげて下さい」 この問いに対して →テイカーは自分より立場が上の人しか挙げない。 →ギバーは部下など立場関係なく、自分を本当に支えてくれたの名前を挙げる。 ホテル、運転手さん、飲食店の店員さんへの対応などふとした所で人間性は表れますよね! 観察力をあげていくことも大事なのかもしれませんね。 では、みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/04/01  

#95回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! 「脳が「意識された現実」という幻覚を作り出す仕組み」を観てシェアしました! 身の回りで起きている世界は、単なる情報だけでなく、自分自身の推測によって作られている。 だから外の世界と自分自身の両方で意識は作られる。 自分の勝手な推測が「事実」を歪めていることは往々にしてありますよね、、!笑 例えば、初めて会った会社の取引先の人に対して 「怖そうな人だな」と思ったらそういう推測でその人の言動や行動を見てしまう。 そしてそれは世間でも同じ。 私たちはずっと幻覚を見続けているのであり、 一同が合意する幻覚が「現実」と呼ばれているということ。 ”制御された幻覚なのだ”と言う認識を持つことからですね! では、みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/30  

#94回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! 「目標ではなく恐怖を明確にすべき理由」を観てシェアしました! ①恐怖、それに対する予防策、改善策を書き出すこと。 ②やらなかったら3ヶ月、半年、1年後どうなるか?を書き出す。 目標を立ててそれに向けて行動するのが一般的な考え方かなと思います。 ただ、恐怖はどうでしょうか?考えたことありますか? 例えば ダイエットをやめてしまったら、この洋服がもうすぐ着れなくなってしまう、、 このまま会社で働いていたら、上司と同じ生活を送ることになる、、(憧れない場合は恐怖ですよね?笑)など 恐怖に対する危機感で行動できることも多いと思うのでオススメです! 「自分でコントロールできること」に集中して、取り組んでいきましょう〜! では、みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/29  

#93回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! 「自由時間を上手に使いこなす方法」を観てシェアしました! 時間の節約ではなく優先順位をつけて行うこと。 1週間は168時間。 誰にでもたくさん時間はある。 仮に、水漏れが起きた場合に対応できるなら時間があるということ。 水漏れのおかげでその週に7時間も取られた女性の話がありました。 しかし、女性はとても忙しい方でしたがこの事件で 1週間に7時間も時間が取れることがわかったのです!笑 素晴らしい成果を上げるために 自分が未来で行った事は何か? このように長期的な視点を持つことで、本当に自分の人生にとって大事なことが見えてきますよね。 重要っぽいことに時間が取られないように。笑 3つ〜5つ書き出すことを実践してみます! では、みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/26  

#89回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! 「共通の基盤を見つけることの素晴らしさと複雑さ」を観てシェアしました! 敬意を持ってお互いに異なる意見を持つことができているか? 相手の異なる意見にすぐさま批判していないか。相手を否定していないか。 1)共通点を見つけること 2)惜しみなく許しを与え合うこと 共通点を1つでも見つけると、その人のすばらしさ複雑さを理解することができます。 理解できれば、許しを与えあうこともできますね。 この許しを与え合うことは、認めると言うことに近いのかなと。 対立その人を認めて、接することができるか。 ここ人間として器が小さい人か、大きい人かが出る気がします。 自分としても気をつけていきたいです。 では、みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/19  

#86回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! 「必ずできる!未来を信じる脳の力」を観てシェアしました! 成長型マインドセット、停滞型マインドセットどちらを持っていますか? 挑戦が好き! 「まだ」できてないだけ! という考え方を持っているかどうかで、結果が全然異なります。 先住民の子供がマイクロソフトキッズを超える、という研究もこの動画で挙げられてました。 努力や困難の捉え方で自分の可能性って広がるのだなと改めて感じます! では、みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/14  

#85回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 「新規事業を成功させる一番の原因」を観てシェアしました! ほぼ失敗する新規事業 100事業のうち1つ成功すれば良いと言われていますよね。 その新規事業を成功させる鍵は? アイデア・チーム・ビジネスモデル・資金・タイミングのどれか? 結論としては、タイミングが一番。 成功とは何か?という定義にもよりますが、アイデアに目を向けがちな傾向がありますよね。 エアビーやウーバーなど、 新しい世の中のトレンドを満たす(ギグエコノミーなどの副収入のプラットフォーム) 新しい概念を作る 上では、タイミングはとても大事ですね。 では、みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/12  

#84回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! 「気候変動は現実。私たちのアクションを紹介します」を観てシェア! 気候危機の状態であり逃げられない運命。 情報発信、エンパワーする自分の情熱を持ってくださいという内容。 コロナでもだいぶ意識は変わりましたよね。 イタリアだと人間の生活行動が止まったおかげで、 ゴミで溢れていた海に、自然の豊かさが戻り イルカが戻ってきたのだとか!参加者から聞きました。 今話題のスプーン有料化についてもシェアしましたよ! では、みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/11  

#83回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! Facebook初女性役員シェリル・サンドバーグの「何故女性のリーダーは少ないのか」を観てシェアしました! ここでは組織の中でなぜ女性のリーダが少ないか?をお話しされています。 少し前の動画ですが、まだまだこの問題はありますよね。 特に日本の古い企業体質のところは顕著だと思います。 しかし、私は女性自身の問題と組織の問題の2つがあると思っています。 女性自身の問題で言うとこの動画にもありましたが 女性は男性より自分の能力を低くみがちなのですよね。 だから組織の中でも自分の価値をあげる交渉ができない。 根拠のない自信をいかに持てるかも大事だなと思います。 では、みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/10  

#82回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! 本日は「人生の傍観者になるな」を観てシェアしました! 乗組員が全員女性である史上初のヨットの船長の方のお話。 自分らしくいられ最高の瞬間が船の上だったと。 ただただ目の前の仕事に追われている、、 夢なんて考えてない、、 家と会社の往復、、 挑戦なんて言葉忘れてた、、 そんな 人生の傍観者になっていないか?と改めて考えさせられる動画ですね。 では、みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/09  

#81回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 「気候に対して自分の言葉通りの行動を起こそう」を観てシェア! 30年前から気候問題を訴えていたのに何も変わっていない。 政治的な立場、ビジネスのことしか念頭になく 聞いているようで聞いていなかった大人たち。 現実的に、地球で生きるための環境を守るためには時間がない。 今こそ未来の子供のために行動をしようと言う内容。 30年前のスピーチを聞いていた参加者の方がいて 「大きくなったなあ〜」とおっしゃっていました!笑 環境問題に限らず、 目先の利益をとりがち。 長期的な利益のために行動できるかですね。 ”歴史を見ると危機の時には社会が真に変革できるのです」と環境教育者のセヴァン・カリス=スズキは言います。 およそ30年ほど前、まだ12歳だった彼女は、地球環境が危機に陥ることがないようにと願いながら国連の地球サミットでスピーチをしました。 サミット参加者の中には耳を傾け、革新的な行動を起こした人もいましたが、その他の人々の念頭にはビジネス、政治、経済成長の推進しかなかったのです。 今カリス=スズキは、COVID-19危機が明らかにした新たな未来への警告を示し、気候変動に対して自分たちの言葉通り行動を起こすよう我々に促しています” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/08  

#79回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 「倫理的ジレンマ:ハンバーガー殺人」を観てシェアしました! 自分がハンバーガー会社の創設者と仮定。犯人がハンバーガーに毒を注入し売り上げは急落。この危機にどう対処するか? 投資家、消費者、会社の存続、従業員の雇用を守ること 何が1番大事かを”長期目線”で決断できるかどうかですね。 目先の利益に判断をブラされないこと。 ”あなたは、世界中の店で販売されている肉なしハンバーガーを製造する会社の創設者です。 しかし、最近あなたにとんでもない知らせが届きました。 ある街でそのハンバーガーを食べた3人が亡くなったのです。 犯人はそのハンバーガーに毒を注入していたのです! 3人の死はトップニュースとして扱われ、売り上げは急落しました。 あなたなら、この危機にどう対処しますか?” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/05  

#78回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 「マット・カッツの30日間チャレンジ」を観てシェア! 新しい習慣を身に付ける&習慣を絶つのに良い長さです。 個人的に新しい習慣を身につけることより、習慣を絶つことが難しい。 そこまで頑張り切れるかどうか?は 未来を想像しどっちになりたいか?で決まるのかなと思いました! 例えばこの動画で出てきた例。 砂糖を絶つこととかね〜笑 ”何か新しいことを30日間試してみることにしました。 アイデアはいたって簡単です。自分の人生に加えたいといつも思っていたことを取り上げ、 それを30日間試しにやってみるのです。 やってみてわかるのは30日というのが新しい習慣を身に付けたり ニュースを見るといった何かの習慣を絶つのに ちょうど良い長さだということです” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/04  

#77回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 「気候危機の現状」を観てシェアしました! 2015年のパリ協定で197ヵ国が温室効果ガスの排出を2050年までに実質ゼロへの合意をしたが達成できている国は2ヵ国。 この1年で世界がようやく動き出した印象。 ESG投資やSDGsを意識する企業も増えてきましたね。 企業も重い腰を上げて、やらざるおえない状況(規制・税金なども含めて)になってきているのだと思います。 ”2015年に締結された気候変動に関するパリ協定では、地球の温暖化を1.5℃に抑えるため、 197ヵ国が温室効果ガスの排出を2050年までに実質ゼロにする(排出分を吸収する) 「ネット・ゼロ」の実現に合意しました。 現在まで、たった2ヵ国(ガンビアとモロッコ)しか目標を達成できていない一方、 排出量の最も多い国々は全く失敗ないしは目標の無視をしています。 どのようにこれらの国々に責任を全うさせることができるでしょうか?” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/03  

#76回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 「あなたにとって最も適したミルクとは?」を観てシェアしました! 栄養面に加えて、環境のことも意識して選択していますか? 日本人はほぼ牛乳だと思うけど(学校給食の流れだよね) コップ1杯に対して水を一番使って、一番CO2排出するのが牛乳。 タイ出身の方が参加してくれていたのですが 牛乳・オートミルク・アーモンドミルク・豆乳 全て家にあって使い分けていると聞いて驚きでした〜! 最後は昆虫食の話になりました笑 ”ミルクを買いにスーパーに行くと、めまいがするほど沢山の種類があります。 牛乳はもちろんのこと、植物由来の製品であるアーモンドミルク、豆乳、オートミルク等もあります。 さて 皆さんにとってどのミルクが最適でしょうか? また、どのミルクが 最も少ない資源で作られ、環境汚染が最も少ないのでしょうか?” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/03/02  

#74回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 「気候問題における揺るぎない楽観の擁護論」を観てシェアしました! この10年は大きな変化を強いられる。 楽観とは未来を思い描き問題に立ち向かうこと。 未来をどう思い描きそのために何をするのか? 普遍的な考え方だと学びました! ”「これからの10年は、今まで体験したことの無いような選択の時です」と語るのは、 歴史的な2015年パリ協定の立役者、クリスティアナ・フィゲレス。 国民に崇拝されたコスタリカ前大統領ホセ・フィゲレス・フェレールの娘であるフィゲレスが伝えるのは、 愛する母国を見捨てるのを拒み、戦い続けた父親の姿勢から、 揺るぎない楽観を持てば、行動と変化を促進できると学んだということです。 後世のために断固とした決意で戦うフィゲレスが、 「揺るぎない楽観」とは何か、逆に何がそうでないかを説明します。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/02/28  

#73回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 「コンクリートによる二酸化炭素排出量をマイナスにする方法とは」を観てシェアしました! 道路、建物、橋などのあらゆるところに使用されていますが 世界の排出量の8%を占めているのは驚きですね! 過去2000年も変わらなかった業界がようやく動き始めています。 なぜようやく動き始めているのか? 世界の方向性として変わらざる追えなかった、SDGEsに対応するためだと感じています。 ”コンクリートはそこらじゅうにあり、道路、建物、橋などの建設に使われていますが、 過去2千年間、セメントを使いコンクリートを固める技術は大きく進歩せず、 世界最大の炭素排出源の1つとなっています。 起業家のトム・シューラーは、コンクリートを建材でありながら 大気中のCO2を閉じ込める炭素吸収源に変えられる可能性がある革新的製法をいち早く紹介します” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/02/26  

#72回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 「心と自由意志の秘密をマジックで暴く」を観てシェアしました! 自分の意志で選択をしていますか? 多くの方が”YES”と答えると思います。 果たして、それは本当でしょうか? 意外と心理的な操作や脳の影響で選択をしているよ、というお話しです。 CM、広告、SNS、商品棚、政治、、 しかし「自分に選択肢がある」という認識をするだけで選択の結果は変わります。 ”人は自分の意志で選択をしているのでしょうか? そうではないことがマジックで分かると科学者でイリュージョニストのアリス・ペイレスは言います。 脳がどう機能しているか、どんな形で小さな影響を受けるのか、 それが自由意志と日常生活にどう結びつくのかを明らかにする、 彼女のトリックをじっくりとご覧ください。 彼女はあなたが選んだカードを当てられたでしょうか?” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037

2021/02/25  

#71回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「地球にやさしいモンゴル遊牧民伝来の知恵」を観てシェアしました! 皆さんは、モンゴルってどんなイメージですか? 恥ずかしながらモンゴルと聞くと広大な自然と馬のイメージで、固定概念がありました。 無意識のうちに見下してることがありますよということ。 発展途上国は劣っているのではないと言い切っています。 これからの時代を生き抜く上でモンゴル遊牧民から学べることはたくさんあります。 都心の暮らし方と考え方を見直すタイミングですね。 ”これからの時代を生き抜いていく上で、 モンゴルの遊牧民から学べることはたくさんあると、 環境活動家のクーラン・バックイヤグは言います。 モンゴルの壮大な風景を案内しながら、 モンゴルの遊牧民が雄大な地を何千年も生き抜いてきた 物を無駄にしない地球にやさしい生き方について語ります。 母なる自然と調和の取れた最小限で持続可能な生き方を みんながするための知恵がここにあります。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/khulan_batkhuyag_the_ancient_earth_friendly_wisdom_of_mongolian_nomads?language=ja#t-648809

2021/02/24  

今日はモンゴル遊牧民から学ぶ、環境にやさしい生き方や考え方についての動画を見ました。私達が急に田舎に行ったり、モンゴル遊牧民と同じ生活をしたりするのは厳しいですが、環境に優しいものを使ったり、ゴミを減らしたりして、環境破壊を抑えていきたいと感じました。また、都会で暮らしてつい利己的になってしまう自分を見直し、次は我が身だと思って行動することも重要だと感じました。

2021/02/24  @A58Jd6

#70回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「危機におけるリーダーのあり方とは」を観てシェアしました! 前代未聞のできこと 危機的な状況 まさにコロナがもたらした例でした。 こういう時にこそ、その方が真のリーダーなのか表れますね! 皆さんはこのリーダーの4つの要素、意識していますか? ”謙虚さ、透明性そして迅速さは、組織の大小に関係なく、 立ちはだかる困難を上手く乗り越えていくための舵取りには不可欠な要素です。 リーダーシップの専門家であるエイミー・C・エドモンドソンが、 難局を乗り切ろうとするリーダーに向け、明確なアドバイスと実例を紹介していきます。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/amy_c_edmondson_how_to_lead_in_a_crisis?language=ja

2021/02/22  

今回のTEDトークは、リーダーシップをとる上で重要なことについてでした。動画で挙げられていた4つのポイントは、リーダーでなくても意識すべきことだと感じ、コロナ禍のような危機的状況をどう乗り越えるか考えるきっかけになりました。

2021/02/22  @A58Jd6

#67回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「経済危機が個人のせいにされるのはなぜか」を観てシェアしました! 富裕層や大企業に有利な仕組みが今の資本主義。 税金や大きな企業を守る助成金の負担を強いられただけ。 でも個人的に思ったこと。 それは、 批判ばっかりしてないで 「危機はチャンス」 とおっしゃっていた女性の考え方は素晴らしいと思いました。 ”2008年、世界金融危機によってラトビアは大打撃を受けました。 失業率が一気に上がる中、政府は公的資金を打ち切って増税する一方で、 富裕層や大企業に助成金を提供しました。これらはすべて、 生活に苦しむ市民からの反発や抗議もないままに実行されたのです。 社会学者のリエン・オゾリナは、どのようにしてラトビアの官僚たちが、 自国の経済危機が個人のせいであると市民たちを納得させたかを検証します。 そして世界中で起きつつある、不平等をよしとするような同様の社会政策の増加について浮き彫りにします。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/liene_ozolina_why_do_we_blame_individuals_for_economic_crises?language=ja

2021/02/18  

#66回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「先延ばし魔の頭の中はどうなっているのか」を観てシェアしました! 私たちが一番多く先延ばしにしがちな”締め切りがないもの”。人生にとって一番何をすべきか? 人生の残り時間を考えることは、今動き出すのに有効です。 ”ティム・アーバンは先延ばしが理にかなっていないのは分かっていても、 間際になるまで始めない癖をどうすることもできませんでした。 この可笑しくも洞察に満ちた講演でアーバンはYouTubeへの耽溺から、 Wikipediaの迷路、窓の外を眺めたくなる発作を巡りつつ、 自分が本当に先延ばししているものが何なのか真剣に考えるように勧めています—時間切れになってしまう前に。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/tim_urban_inside_the_mind_of_a_master_procrastinator?language=ja

2021/02/17  

#65回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! 本日は「地球上で最もカラフルな宝石」を観てシェアしました! 95%がオーストラリアから取られているのですね。 どのようにオパールができるのか どのように色が決まっているか知っていますか? 粒子が規則正しく並んでいる方が光が綺麗に反射するので高価で 粒子の大きさがバラバラで不規則だと安価になります。 ”1986年、オーストラリアの鉱夫がルナティック・ヒルに登り、地下20メートルの深さまで掘削しました。 その結果、こぶし大の記録的な大きさの宝石を掘り当て、ハレー彗星オパールと名付けました。 「遊色効果」と呼ばれる現象により、オパールは全て見かけが異なります。 この鮮やかな配色はどこから生まれているのでしょうか” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/jeff_dekofsky_the_most_colorful_gemstones_on_earth?language=ja

2021/02/16  

#64回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! 本日は「パニック発作の原因と予防」を観てシェアしました! 3人に1人がパニック発作を経験するということは 他人事ではないということですよね。 家族がいたら誰か一人は経験するということ。 呼吸法や自律神経を整える認知療法は、発作の治療だけでなく 睡眠の質をあげたり ポジティブにしてくれたり 人生を豊かにするためにも重要だなと改めて思いました。 ”多くの詩人や作家がパニック発作の経験を言葉で表そうと試みてきました。 ものすごく圧倒されるような感覚で、多くの人が心臓発作や脳卒中あるいは命を脅かす他の危機と勘違いするほどです。 研究によれば、およそ3人に1人が人生で少なくとも一度はパニック発作を経験するそうです。 パニック発作とは何なのか、予防することはできるのかについて、シンディ・J・アーロンソンが探ります。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/cindy_j_aaronson_what_causes_panic_attacks_and_how_can_you_prevent_them?language=ja#t-19695

2021/02/15  

#62回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! おはようございます! 本日は「2030年までにカーボンニュートラル達成を目指すアップル社の誓い」を観てシェアしました! 他の企業が言い訳ができないように、リーダシップで早期達成を目指す姿は流石だなと思いました。 ”米国環境保護庁(EPA)の元長官という経歴を持ち、アップル社の環境・社会問題環境・政策・社会イニシアティブを担当する 副社長リサ・ジャクソンのリーダーシップのもと、同社は既に社内及び小売の範囲内でのカーボンニュートラルを達成しました。 同社は2030年までに、カーボンニュートラルの範囲をサプライチェーンと顧客にも拡大したいと考えています。 都市計画の専門家であり、空間の公平さに関する活動家でもある、リズ・オグブとの対話において、 ジャクソンがリーダーシップ、テック、環境、サステイナブルな経済の構築に対する思いを伝えます。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/lisa_jackson_and_liz_ogbu_apple_s_promise_to_be_carbon_neutral_by_2030?language=ja#t-6243

2021/02/12  

#61回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「不平等と政治的分断の裏にある心理」を観てシェアしました! 格差は広がっていて超富裕層8人=35億人の富が一緒。 今や格差は命に直結してます。 自分の意見に賛同しなければ相手を馬鹿で無能だと見てしまう傾向があるよ、という話でした。 これは今問題になっている事件とも繋がっているような、、笑 今、日本人は「自分は平均以上」と思っている方が多いですが その中間富裕層というのはなくなり、今後落ちていき富裕層と貧困の二極化していく。 世界から見ると日本は貧しい国になっているので この動画の「平均以上の方」というところの認識は変えていく必要があると思いました。 ”社会心理学者のキース・ペインは「政治問題を解決したいなら、不平等をどうにかしなければならない」と言います。 ペインは、経済的不平等がいかに他者に対する見方や態度を変化させるのかを示し、社会を細分する政治的分極化の高まりについて説明します。 そして、政治的な理由で誰かを否定する前によく考えるよう訴えます。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/keith_payne_the_psychology_of_inequality_and_political_division?language=ja#t-57330

2021/02/11  

#60回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「どの買い物袋を使うべきか?」を観てシェアしました! アパレル業界の方が参加してくださっていたので、 まさに今、素材だけでなく生産過程でもいかに環境に配慮できるか、に取り組まれているそうです〜! 最近は「エコバック」あり過ぎじゃない?笑 在庫過多にならないのか、、笑 これもシェアの中で出たお話でした! エコバックも素材や生産過程で、「環境に優しいもどきの袋」では意味ないですね。 ”買い物のカートをいっぱいにして会計の列の先頭まで来ると、ある選択をしなければなりません。 「どの素材の買い物袋を使うべきか?」 ポリ袋は明らかに環境に悪く、紙袋や布バッグの方が良い選択肢だと思うかもしれません。 でも、実際にそうなのでしょうか?” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/luka_seamus_wright_and_imogen_ellen_napper_which_bag_should_you_use?language=ja#t-18120

2021/02/10  

#59回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「ゴミ捨ての喜び」を観てシェアしました! 分類できないゴミもたくさんあります。 そもそも全てが循環され「ゴミ」という言葉がなくなる日がくるといいですね。 ”コメディアンのアパルナ・ナンチェーラはゴミ捨てが大好きです。 「CO2を出しまくるという現代の消費行動様式のもと、我々が際限なく、しばしば意味もなく買う物」 つまり「ゴミ」についての愉快で鋭く考察したトークを通して、 かつてないほど大量のゴミにあえぐ世界で、ゴミを減らす方法について話します。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/aparna_nancherla_the_joy_of_taking_out_the_trash?language=ja#t-13323

2021/02/09  

#58回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「不思議な国のアリスの謎々を解けますか」を観てシェアしました! 久々にフィボナッチ数列と黄金比を考えました笑 子供の教育動画としては良いかもしれません。 ”アリスは『不思議の国』での様々な冒険を終えると、かんしゃく持ちのハートの女王の宮廷に戻っていました。 アリスは気付かれにように秘密の花園を通りすぎようとした時、王と女王が64と65は同じであるかどうかで言い争っているのを耳にしました。 アリスは女王の間違いを指摘し、罰を受けずにその場から逃れられるでしょうか。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/alex_gendler_can_you_solve_the_alice_in_wonderland_riddle?language=ja

2021/02/08  

#57回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「森林世代ー自然との共生」を観てシェアしました! 今や地球がいくつあっても足りないと言われる時代。 森林に還元していくシステム、次世代を担う子供たちの教育が大事となっていきますね。 どうやったら現実的に日本で意識が変わるのか? についても考えを深めることができました。 個人的には、 「環境問題に取り組んでいる会社しか生き残れない」 「サステナブルなものを選ぶのがかっこいい」 「センスがある、おしゃれだよね」 という意識になると、より変わってくるだろうと感じます。 ”環境活動家であり、男女平等化に向けて活動するアーネスティーン・レイケキ・セビゼムは、 自然環境を大切にし、自然環境と調和して共生する必要があると述べています。 また、その最善の方法とは、自然の保護について学ぶ「森林世代の育成」であると言います。 セビゼムは、母国のカメルーンで、地球をいつくしみ守るとはどういうことなのかを 子供と大人の両方に教える方法について共有しています。 また、自然環境と対立するのではなく、共に生きていく姿勢を受け継いだ世代を育成するように、 全世界の人々に呼びかけています。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/ernestine_leikeki_sevidzem_a_forest_generation_living_in_harmony_with_nature?language=ja

2021/02/07  

#56回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「より優れたリーダー育成にリバースメンタリングがどう役立つか?」を観てシェアしました! 企業がより継続的に成長していくために 「多様性」と「インクルーシブリーダーシップ」が求められているからこその取り組みだなと感じました。 知らずのうちに既成概念や世界観が出来上がっているので これを打破するためには 異なる人種や異なる経験をしてきた方の視点が必要。 ”現在、ほとんどの組織が、職場におけるダイバーシティ(多様性)とインクルーシブリーダーシップ(少数派を受容するためのリーダーシップ)を目標としています。 しかし、どのように達成すればいいのでしょうか? 若い社員が年上の社員を導くよう設定された「リバースメンタリング」制度を試してみませんか? 企業の管理職を指導するエグゼクティブ・コーチであり、自己啓発を提唱するパトリス・ゴードンが、リバースメンタリングを行うための6つの秘訣をご紹介します。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/patrice_gordon_how_reverse_mentorship_can_help_create_better_leaders?language=ja#t-47574

2021/02/05  

#55回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「注意をそらすテクニック」を観てシェアしました! ・見ていると思っても曖昧なこと ・注意をそらされると気づかないこと 本当にたくさんあるなと実感。 注意深く観てても全然わからなかった笑 例えば、 千円札の裏側は何が描かれているか、千円札を見ずに言えますか? 私はそもそも現金を最近使っていないのもあり 全然覚えてなかったです。笑 ”世界一のスリとして名高いアポロ・ロビンスは、時計を盗みとりつつ、人間の興味深い反応を研究しています。 抱腹絶倒の実演では、バイキング料理でも選ぶようにTEDGlobal 2013の参加者から一人を選びます。 そして見せてくれるのは、人間の知覚の弱点を利用して、財布を抜き取り、持ち主の肩に載せても全く気づかない様子です。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/apollo_robbins_the_art_of_misdirection?language=ja

2021/02/04  

#54回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「本当に必要な睡眠時間とは?」を観ました! 皆さん、どれくらい睡眠時間をとっていますか? 時間だけでなく、質も意識されていますか? 睡眠時間が長いから健康かというとそうではないという研究結果が面白かったです。 ”しっかりと睡眠を取ることが必要なのは分かっていても、まだ疑問は残ります。 何時間寝れば十分なのでしょう? 睡眠科学者のマット・ウォーカーが、成人に推奨される睡眠時間と、 長期的な健康を考える上で十分な睡眠が必要な理由について説明してくれます。 ” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/matt_walker_how_much_sleep_do_you_really_need?language=ja

2021/02/03  

#53回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「鳥の渡りに関する3つの奇説」を観ました! 今では当たり前のことでも、昔は解明されておらず真剣に研究されていたことの1つ。 4ヶ月もかけて移動する鳥もいてすごいですよね、、 移動の間、果たして休むことはできているのだろうか?笑 ”1822年、ドイツでフォン・ボスマー伯爵がコウノトリを撃ち落としました。 しかし、この鳥にはすでに長さ約90センチの木の槍が刺さっていました。 コウノトリはアフリカで槍に刺された後、2,500km以上の距離を飛んでいたのです。 この驚くべき飛行は、何世紀にもわたって科学者を悩ませてきた謎、 すなわち鳥が季節によって姿を消すことについて、重要な手がかりであることを証明したのです。 ” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/lucy_cooke_3_bizarre_and_delightful_ancient_theories_about_bird_migration?language=ja

2021/02/02  

#52回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「ロキと死のヤドリギの神話」を観ました! 北欧の神話です。 皆さんはご存知でしたか? 話の内容ではないですが、、 この神話を観て気づいたことは、 日本の童話は固有名詞ではなく おばあさん、おじいさん、お地蔵様、つる、、 など一般的な名称が使われているなと感じました。 ”バルドルはアスガルズ中で最も優しく誰よりも愛される存在でしたが、 最近、自分の死が差し迫っているという恐ろしい夢に悩まされていました。 不吉な予兆から息子を守ろうと、女王フリッグは九つの世界を巡り、 バルドルを傷つけないよう生きとし生けるものに頼みました—ただひとつのものを除いて。 イーサルト・ギレスピーがバルドルの死の神話を物語ります。 ” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/iseult_gillespie_the_myth_of_loki_and_the_deadly_mistletoe?language=ja

2021/02/01  

「週末ver.TEDトークを観て語ろう!」を開催ました! 本日は「気候変動を引き起こしている都市が気候変動を抑制できる方法」を観てシェアしました! 3℃上昇するとどうなると思いますか? 地図上の上海がなくなるという予測があります。 インドのある地域では 最高気温が49℃になり、過去最高の気温を叩き出し 政府までが気をつけるように勧告したようです。 49℃って人間生きられるのですね、、、 2万ある都市が一斉に取り組んだらどうなるか? CO2排出が高い都市が率先して、新たな生活様式を取り組んでいきたいですね! ”都市が排出する炭素排出量は、世界全体の7割になります。 これは都市にCO2排出量・エネルギー消費量を削減できる格好の条件が揃っていることも意味します。 世界中の都市が率先して低炭素の新たな生活様式を取り入れることによって、 どのように気候変動に対処しようとしているかについて、 気候学・データサイエンティストのエンジェル・スーが話します。” みなさまのご参加、お待ちしております〜! ▼サークルはこちら▼ 【U35限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/angel_hsu_cities_are_driving_climate_change_here_s_how_they_can_fix_it?language=ja

2021/01/31  

#51回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「フリーランスで成功するためには?」を観てシェアしました! なぜ自分なのか? 誰のためにやるのか? どれだけ貢献できるか? 自分を値切らないこと どれも大事ですね。 ”フリーランサーは、クリエイティブでいるかお金を稼ぐかを選ばなければならないとよく言われます。 ファイナンシャル・アドバイザーのパコ・デ・レオンがこの迷信を暴き、 自分を差別化してふさわしい報酬を得られるようにするための実際的なアドバイスをします。 ” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/paco_de_leon_the_secret_to_being_a_successful_freelancer?language=ja

2021/01/29  

#50回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「実際に異常気象が増えているのか?」を観てシェアしました! 天候と気候の違い、いえますか? 今の世界で起きている異常気象はランダムな偶然か、気候変動どちらでしょうか? これがわかる動画でした! ”2016年から2019年の間に、世界中で 記録破りの熱波や燃え盛る山火事、史上最も長く連続した一連のカテゴリー5のサイクロンが起こりました。 異常気象が最近40年間増えており、現在の予測では、この傾向が続くと示唆されています。 では、異常気象が増えているのは、ランダムな偶然か気候変動なのか、どちらなのでしょうか? ” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/r_saravanan_is_the_weather_actually_becoming_more_extreme?language=ja

2021/01/28  

#49回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「思考の速さはどれくらい?」についてシェアしました! 思考の速さは主に3つから決まり、平均的な速さは時速180キロ。 最高速度はなんと時速432キロまで速くなります。 思考の速度は、老化や恐怖などの感情的な速度で変化します。 年をとっても、、 いつまでも思考の速度は速くいたいものですね! ”恐ろしき敵があなたを捕らえ奇妙な実験をもくろんでいます。 彼はあなたの神経系を引き伸ばし1本の非常に長い神経細胞にして、約70メートル先の的に繋げました。 そのうちに 的に矢を放ちます。矢が的に当たる前に的について思考が及んだならあなたは解放されます。 この競争に勝つのはどちらでしょうか? ” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/seena_mathew_how_fast_is_the_speed_of_thought?language=ja

2021/01/27  

#48回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「ブラックホールのエネルギーを利用できるのか?」についてシェアしました! 地球は住めなくなるので、他の惑星に移り住むしかない という意見も聞いたことがあるのではないでしょうか? イーロンマスク氏も将来人類は火星に住む事になる、主張しています。 そして、火星で自給自足するための移民地建設に関するさまざまな問題を詳細に検討しています。 環境問題が深刻さを増す中で人類はどう生きていくのか? ブラックホールからエネルギーをえるという視点は新かったです。 ”人類が地球を離れ、何千光年も何千光年も先にある惑星に都市をつくり、 人類が貿易と輸送の銀河網が整備されている遠い未来を想像してみてください。 そのような飛躍を遂げるために何をしたらよいのでしょう? そして、その文明に必要なエネルギーはどこから手に入るのでしょうか? ブラックホールからのエネルギーを利用し、銀河文明へエネルギーを供給する可能性をファビオ・パクチが探っていきます。 ” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U30限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/fabio_pacucci_could_we_harness_the_power_of_a_black_hole?language=ja

2021/01/26  

#47回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「人類の未来を変革する10年あるいは地球が不安定化する10年」についてシェアしました! 「あと数十年すると北極海の氷は夏には全部溶ける」 え、、全部!?しかもあと数十年!? 100年先ではなく? これは衝撃的ですよね。 まだ大丈夫、という思いがどこかにあると思います。 あと人間の10年間の行動で 地球に住めるのか、これから住めなくなるのか、決まると言うことですね。 ”環境学者のヨハン・ロックストロームは、 「歴史上初めて、私達は地球が不安定化になることを、現実的なリスクとして考えなければならなくなった」と言います。 シベリアの永久凍土から北の大森林、そしてアマゾンの熱帯雨林まで、 気候を調節している15の大きな生態系と地球環境システムのうち9つが、転換点に至る危機に瀕し、地球は人類が住めない場所になりかねません。 今後10年かけて地球を持続可能な道に戻すための彼の計画を聞きましょう。” みなさまのご参加、お待ちしております! ▼サークルはこちら▼ 【U35限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/johan_rockstrom_10_years_to_transform_the_future_of_humanity_or_destabilize_the_planet?language=ja#t-149886

2021/01/25  

「週末ver.TEDトークを観て語ろう!」を開催ました! 本日は「都市が交通機関をデトックスする」を観てシェアしました! 最近は世界各国・日本・都の動きを受けて 企業もCO2削減に積極的に動き出しているのがニュースでもよくわかると思います。 最近、個人的に衝撃だったのが あんなに確固たる基盤を作っていた石油業界の大手企業の時価総額が下がっており、 テスラが最大手のエクソンモービルを抜いたと言うニュース、、! あんなに石油業界は私たちが生きるまで(あと100年は大丈夫だよ、と) 業績も安泰だよね〜と世間では言われていたのに。 排気音・排気ガスが当たり前でなくなる日は もうすぐそこまで来ているのかもしれませんね。 ”電化を提唱するモニカ・アラヤは、清浄な空気を求める人々の願いに対して都市が反応を始めていると説きます。 また、排ガスの出ないオートバイや車、バス、フェリーなどに移行し、 10年かけて交通機関を完全に電化しようとしている世界中の都市を紹介してくれます。 内燃機関の無い未来とはどのようなものか、また、そこに到るまでに何が必要なのか。” みなさまのご参加、お待ちしております〜! ▼サークルはこちら▼ 【U35限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/monica_araya_how_cities_are_detoxing_transportation?language=ja

2021/01/24  

#46回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「あなたにとって最も適したミルクとは?」について観て語りました! アメリカだとたくさんの種類がありますね。 日本だと牛乳が多い気がします。 「環境汚染が少ないものは何か?」という視点でも商品を購入する時代ですね。 ”ミルクを買いにスーパーに行くと、めまいがするほど沢山の種類があります。 牛乳はもちろんのこと、植物由来の製品であるアーモンドミルク、豆乳、オートミルク等もあります。 さて 皆さんにとってどのミルクが最適でしょうか? また、どのミルクが 最も少ない資源で作られ、環境汚染が最も少ないのでしょうか?” ▼サークルはこちら▼ 【U35限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/jonathan_j_o_sullivan_and_grace_e_cunningham_which_type_of_milk_is_best_for_you?language=ja#t-305171

2021/01/22  

#45回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「企業が株主だけでなく全ての人のために仕事をする方法」を観ました! 内容が盛り沢山な動画。 見えにくいところで言うと「サプライヤー」「消費者」との関係。 サプライヤーとの関係 このコロナによってとても大事だと痛感した企業も多いですよね。 企業が成長して業績が良いときは、社会により良い影響を与えることができるし コロナのような危機的状況では、危機を乗り越えられるかの鍵となる。 消費者との関係 具体的な事例 ・ネスレは朝食のシリアルの砂糖を減らした ・ユニリーバがアイスクリームの量と砂糖を減らした 消費者にとっても 国としても健康を推進しているのでお互いにとって良いものですね。 アイスクリームの量を減らされてしまうのは消費者的には嫌かもしれませんが笑 砂糖は有難いですよね!笑 ビジネスモデルはそう簡単には変わらない。 時間をかけてやるものである。 私たち一人一人が経営責任者であり、企業は”私たち”が作るものである、と言う主張でした! ”世界中の会社が従業員や顧客の幸福とよりよい環境のために、もっと意味のある役割を果たすことを誓っています。 どうしたらこれらの会社が約束を行動に移すことができるでしょうか? ビジネス・リーダーのビビアン・ハントは、会社がステークホルダー資本主義を取り入れるための、 ステークホルダーを代表する取締役会の設置や測定可能な持続可能性の目標の設定といった必要な変化について議論し、 それがいかに企業を良い方向に変え得るかについて話します。” ▼サークルはこちら▼ 【U35限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/dame_vivian_hunt_how_businesses_can_serve_everyone_not_just_shareholders?language=ja

2021/01/21  

#44回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「地球に1兆本多く木があったら?」について語りました! 生態系を考える必要がある。 単純に木を植えればいいというスタンスが間違いであり「本質」に目を向けることの重要性に気付かせられます。 ”現在、人類は毎分1,400トン以上の炭素をつくりだしています。 気候変動と闘うために、私達は化石燃料の排出量を削減し、温室効果ガスのバランスを回復するために、過剰なCO2を削減する必要があります。 すべての植物と同様に、木は「光合成」によって大気中の炭素を消費します。 では、木はこの闘いのために何ができるでしょうか? ジョン・フランソワ・バスタンが、衰退した生態系を再生させるための取り組みを深く掘り下げます。” ▼サークルはこちら▼ 【U35限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/jean_francois_bastin_what_if_there_were_1_trillion_more_trees?language=ja

2021/01/20  

#43回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「アイルランド最強の2人の戦士をめぐる神話」を観ました。 神話を観たのは初めてでした。 ”アイルランドの神話「クーリーの牛争い(Táin Bò Cuailnge)」 アルスターの英雄クー・フーリンは、クーリーの浅瀬に立ち、1頭の雄牛のために、たった1人で全軍隊を相手にするところでした。 軍隊を率いていたのはクナハトの女王メイヴ。すさまじい力を持つ白い雄牛を夫が所有していることに憤怒して、 名高いアルスターの褐色の雄牛をなんとしてでも我がものにしようと、遠征に乗り出したのでした。” ▼サークルはこちら▼ 【U35限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/iseult_gillespie_the_myth_of_ireland_s_two_greatest_warriors?language=ja

2021/01/19  

#42回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました 本日は「アフリカの発展と気候変動との戦いによる必要なエネルギーについて」を観て語りました! ”この目からうろこのトークで、エネルギー研究者のローズ・M・ムティソは 世界のカーボンバジェット(炭素予算)の残りをアフリカのニーズに優先的に振り分け、成長を促し、 炭素排出のより少ない世界を公平に達成すべきだと主張します。” アメリカの一部の州でのゲームで使用される電力がアフリカの一国の電力使用量より多いことを知っていましたか? ケニアでは使用するエネルギーの80%は再生エネルギーで作られていることを知っていましたか? エネルギーを持つ人とも持たない人との格差を認識することができました。 ▼サークルはこちら▼ 【U35限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/rose_m_mutiso_the_energy_africa_needs_to_develop_and_fight_climate_change?language=ja

2021/01/18  

「週末ver.TEDトークを観て語ろう!」を開催ました! 本日は「どの買い物袋を使うべきか?」について語りました! ”買い物のカートをいっぱいにして会計の列の先頭まで来ると、ある選択をしなければなりません。 「どの素材の買い物袋を使うべきか?」 ポリ袋は明らかに環境に悪く、紙袋や布バッグの方が良い選択肢だと思うかもしれません。 でも、実際にそうなのでしょうか?” 使用回数・処理労力から考える必要がありますね。 皆様のご参加、お待ちしております〜! ▼サークルはこちら▼ 【U35限定オンライン朝活】TEDトークを観て語ろう! https://tunagate.com/circle/48037 ▼本日の動画はこちら▼ https://www.ted.com/talks/luka_seamus_wright_and_imogen_ellen_napper_which_bag_should_you_use?language=ja

2021/01/17  

#41回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「コンクリートによる二酸化炭素をマイナスにする方法とは」について語りました! ”コンクリートはそこらじゅうにあり、道路、建物、橋などの建設に使われていますが、 過去2千年間、セメントを使いコンクリートを固める技術は大きく進歩せず、世界最大の炭素排出源の1つとなっています。 起業家のトム・シューラーは、コンクリートを建材でありながら大気中のCO2を閉じ込める炭素吸収源に変えられる可能性がある革新的製法をいち早く紹介します。” 橋などを破壊した時もCo2を放出させず、道路に使用すればCo2を吸収することができる。 こうしたコンクリートが世界的に採用されると、カーボンニュートラル(脱炭素社会の実現)の目標に近づけますね! https://www.ted.com/talks/tom_schuler_how_we_could_make_carbon_negative_concrete?language=ja

2021/01/15  

#40回目「TEDトークを観て語ろう!」開催しました! 本日は「肺炎が危険な理由」について語りました! ”息を吸うたびに空気が気管を通り、一連の気道を経て、小さな袋状の肺胞に到達します。 これらの小さな肺胞は、吸い込んだ空気内の酸素を血流に入れ、二酸化炭素を除去するという重要な交換機能を担っています。 肺炎になると、この交換機能に大混乱が生じます。” コロナのこともありみんなで観ましたが、それ以前でも死亡率が高い病気だったとは認識していませんでした。 免疫力を高めるために食事・睡眠・運動この三原則ですね! https://www.ted.com/talks/eve_gaus_and_vanessa_ruiz_why_is_pneumonia_so_dangerous?language=ja

2021/01/14  

#39回目の「TEDトークを観て語ろう!」を開催しました! 本日は「なぜ優れたリーダーの元では安心を感じられるのか」について語りました! ”どんな人が優れたリーダーになれるのでしょう? 経営理論家のサイモン・シネックは、従業員を安心させられる人、スタッフを信頼の輪の中に引き込むことができる人だと主張します。 ただ信頼と安心を生むには、大きな責任を負う必要があります。特に不安定な経済状況下ではなおさらです。” リーダーとは「自ら率先して行動する」「自分を犠牲しながらチームのために導く」こと。 こういう方はやはり尊敬! https://ted.com/talks/simon_sinek_why_good_leaders_make_you_feel_safe?language=ja

2021/01/13  

2020年も本日で終わり! 本日、12月31日に#31回目のオンライン朝活を開催しました!(たまたま、31回でした笑) 参加してくださった皆様、ありがとうございました✨ 合計で約70名の方に参加していただきました! 2020年11月後半から開始してみましたが 正直、こんなに参加してくださる方がいるとは思っておりませんでした…!!笑 初めて参加してくださった方、 ここ最近毎日参加してくださる方、 色んな方に支えられて毎日7時台に起きれました笑 ありがとうございます! 2021年も有意義な朝時間を提供していけるべく、開催してきます! 来年もどうぞよろしくお願いいたします😊 良いお年をお迎えください✨

2020/12/31  

こんにちは!イベント主催者のmaiです😊 「TEDトークを観て語ろう!」を初めて約1ヶ月経ちました! みなさまのおかげで、毎日開催できております!ありがとうございます〜〜〜〜! これまで観てきた動画を一部、ご紹介しますね♪ TEDを観ていると、世界の見方・トレンドが理解できますね! コロナにおける状況対応力と環境問題への取り組みについての内容が多い1ヶ月でした。 とても気付きが多い動画が沢山ありましたよ✨ 「危機におけるリーダーのあり方とは」 https://www.ted.com/talks/amy_c_edmondson_how_to_lead_in_a_crisis?language=ja 「気候問題における揺るぎない楽観の擁護論」 https://www.ted.com/talks/christiana_figueres_the_case_for_stubborn_optimism_on_climate?language=ja 「私たちの記憶はすべて本物なのか?」 https://www.ted.com/talks/daniel_l_schacter_are_all_of_your_memories_real?language=ja 「敵を味方に変えるレッスン」 https://www.ted.com/talks/leah_garces_a_lesson_in_turning_adversaries_into_allies?language=ja 「人類の進化のスピードは速くなっているのか、遅くなっているのか」 https://www.ted.com/talks/laurence_hurst_is_human_evolution_speeding_up_or_slowing_down?language=ja 「ネット・ゼロとは?」 https://www.ted.com/talks/kristen_bell_giant_ant_what_is_net_zero?language=ja 逃してしまった方はぜひ観てみてください〜!

2020/12/18