緊急事態宣言が出されて、休日は中々外に出づらい日が続いてますよね。
外に出れないからといって、家でゴロゴロして1日が終わるとなんだか1日を無駄にしたなと思うことはありませんか?
実は、これ私が悩んでいたことなんです……。
去年の緊急事態宣言の時に家でただスマホをいじって終わる、そんな日々が続いてストレスが溜まってしまったんです。
そのときに思ったのは、家にいながら誰かと話せて楽しくゲームが出来たら楽しいだろうなと思っていました。
なので、今回はお家にいながら笑って楽しめるそんなイベントを企画しようと思います!
今回の企画では、つなげーとでもボードゲームを使用したサークルを運営されている「東京友達探しサークル」の浅井さんにお願いしオンラインでも楽しめるイベントを企画してもらうことにしました。
私が「ボードゲームって実際にどんなものをやるのですか?」と質問をすると次のように答えてくれました。
今回は、事前の知識が無くても楽しめるようなボードゲームをいくつか行います。
勝ち負けよりもその場にいる人が笑って楽しめるそんなイベントにします。
と仰っていました。
実際にどのようなゲームを行うかは、その時に参加した参加者の様子を見ながらチョイスをしてくれるようですのでその点も安心ですね!
いくつか行おうと思っているゲームの案もいただきましたので載せておきます。
今回のイベントではズームを使用してイベントを行います。
後半にZoomの使い方を載せておきますのでそれを参考にご参加ください。
お家時間を活用しながら楽しく友達作りをしちゃいましょう!
▼開催日時
1月30日(土)19時~21時(2.0時間)
▼Zoomを使用します。
後半に使い方を説明していますのでそちらをご覧ください
①アイスブレイクのゲームをして緊張をほぐします
②簡単に自己紹介
③浅井さんがセレクトした会話が弾むボードゲームを楽しみましょう!
④終了30分前からは、集まったメンバーでトークタイム
気の合う友達を見つけちゃいましょう!
カタカナで書かれたお題を、カタカナ・英語を使わずに説明し当ててもらうゲーム。
日常にカタカナが溢れているというのを感じながら、もどかしいながらに説明をしてみましょう!
意外にみんなに当ててもらえるのでそこまで気にしないで大丈夫です。
1~100までの数字のどれかが渡されます。
低い数字から順に出していくという協力型のゲームです。
このゲームでは価値観のすり合わせをしないとクリアすることが出来ません。
例えばお題が「コンビニの商品の人気」でしたら、引く数字ほど人気がない、高いものほど人気があるということになります。
中にはファミチキのようなホットスナックが人気が高いと思う人もいるかもしれませんし、おにぎりの方が人気が高いのではないかと思います。
ここを上手く擦り合わせないとクリアが出来ない。人の価値観が分かるいいゲームです。
回答者に答えが分かるようにヒントを出す。
ただし、回答者以外の人でヒントがかぶってしまうとそのヒントは見せることが出来ない。
これは被りそうだけどどうかなということを考えながらクリアを目指すこちらも協力型のゲームとなっています
上記にあげたゲームはあくまで一例です。
当日の参加者の様子を見ながら、ゲームの変更を行うかもしれません。
予めご了承ください。
・年齢性別問わず、友達を作りたい方
・ルールやマナーが守れる方
・勧誘、営業目的ではない方
キャンセルされる場合は必ずご連絡下さい。
開催日当日を過ぎてキャンセルされる場合はキャンセル料として参加費の全額を頂きます。
また、連絡のないキャンセルは次回以降の参加をお断りさせていただく場合があります。
・勧誘・営業行為は禁止です
・また、迷惑行為や他参加者への誹謗中傷なども禁止です
参加をご希望の方はイベントページから参加申し込みをお願い致します。
画面下の
【参加】
を押していただき参加申し込みをお願い致します。
ご不明な点などございましたらサークルページの「サークルに問い合わせる」からお問い合わせ下さい。
★Zoomミーティングに参加する方法
https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/joining/
【スマホアプリをダウンロードしよう】
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
【事前テスト】
テストズーム会議に参加して、マイク/スピーカーをテストできます。 Zoomミーティング中にビデオまたはオーディオをテストすることもできます。
http://zoom.us/test
にアクセスしてください。
Zoomテストページで青色の[参加]ボタンをクリックしてZoomを起動し、テストミーティングに参加して接続テストが可能です。
★すでに、浅井より招待URLが送られている場合は、そちらで接続テストをすることもできます。
【バーチャル背景】
自宅や自分の部屋の様子が映るのが気になる人は、バーチャル背景が使えます。
★バーチャル背景の設定方法
https://zoomy.info/virtual-background_3_pattern/
当日までに浅井からzoomの部屋を案内しますので、時間近くになりましたら入室お願いします!