ゆるゆるハイキング
40 人
大阪府
まだ立ち上げたばかりのサークルです!皆さんほとんどが初顔合わせなので、お一人の方も気軽にきてください♪
立ち上げたところなのに既に113人(女性20代33人、30代14人、40代~11人、男性20代26人、30代13人、40代~16人)の応募を頂きました!!
ほぼ皆さんお一人での参加なのでお一人でも参加しやすいですよ♪
幅広い年齢層の方からご応募頂き感謝です☆☆
〜ハイキング仲間募集中〜
絶景に癒されたい方! 非日常を楽しみたい方!
デスクワークでの日頃の運動不足を解消したい、運動したいけど、1人では寂しいという方!
たまには始めましての人とおしゃべりしたい方!
会社と家の往復に少し息抜きをしたい方!
自粛生活でたまには外出したい方!
趣味友達を見つけたい方!
登山デビューの足慣らしをしたい方!
山仲間を見つけたい方!
一緒にゆるーくハイキングしませんか?
参加は毎回参加でなくても気が向いたときだけでOK!
募集年齢:20歳~50歳 年会費・入会費・参加費等は一切いただきません。
宗教・ネットワークビジネスの勧誘は一切禁止! もし、宗教・ネットワークビジネスの勧誘を受けた場合は主催者まで連絡ください。対応させて頂きます!
男女問わずおしゃべり好きな方、楽しく運動不足を解消したい方、友達を増やしながら、みんなでわいわいハイキングしましょう〜(^^)/
休憩多めの3~4時間くらいのコースを、ゆるーくハイキングです。
みんなでペースを合わせてハイキングするので、運動に自身がない方でも安心して参加いただけます(^^)
※道中、サークルの雰囲気を伝える為に、サイトに掲載する写真を撮影しますが、サイトに掲載するのは背後からなど、顔が写らない写真になります。
集合写真の撮影も背後からになりますが、希望者だけでの撮影になります。
集合写真が苦手な方も安心して参加頂けます♪
1回目は11月21日(土)に箕面の滝に紅葉を見に行きました♪
参加者9名(女性6人、男性3人)
1組お友達同士での参加であとは皆さんお一人での参加でしたが、女性の比率が多いからか、
最初から会話が止まらなかったです(笑)
1回目の様子はサークルホームページにアップしています♪
https://yuruyuru2020.wixsite.com/yuruyuru/home
2回目は12月20日(日)に一庫公園に行きました♪
参加者29名(女性11人、男性18人)
25人の方は今回が初参加でしたが、自然と会話が弾んでいました(^p^)
2回目の様子はサークルホームページにアップしています♪
https://yuruyuru2020.wixsite.com/yuruyuru/home
【3回目イベント名】
3月27日(土)予定 京都 嵐山
現在37名参加予定!(女性 20代13名、30代6名、40代4名、男性 20代5名、30代5名、40代4名)で内31名は初参加者さんです。
お一人でも参加しやすいですよ♪
※緊急事態宣言が解除されて、大丈夫そうであれば開催しようと思います。
中止の場合はこちらのサイト経由でメールを送信しますので、必ず確認するようにお願いします。
【ハイキング内容】
①13時 阪急嵐山駅集合
②13時20分法輪寺着
※御朱印を頂けるので、御朱印帳をお持ちの方は御朱印帳を忘れずに!
③14時渡月橋到着 トイレ休憩
④14時40分嵐山公園展望台到着 トイレ休憩
⑤15時竹林到着
⑥15時15分竹林の散策路到着
※2015年にできた新しいスポットです♪
⑦15時45分京福電鉄嵐山駅着 食べ歩き
※駅周辺には色々お店があるので、消費したカロリーを取り戻しましょう!(笑)
⑧16時半阪急嵐山駅着 解散
ざっくりこんな感じです。
多少前後するかもです(^^)
※下見はしていないので、道を間違えることは多々あります。
おそらく今回も1回は間違えると思います!
温かい目で見守ってもらえると嬉しいです^^
ほとんど舗装された道を歩きますので、スニーカーでも大丈夫です!
※応募が殺到した場合は募集を途中で締め切らせて頂く場合があります。予めご了承ください。m(_ _)m
※コロナで大阪に緊急事態宣言が出ますと、開催が中止になると思います。
応募頂いた方には、実施か中止についてはメッセージを送信させて頂きますので、ご確認お願いします。
【連絡事項】
①開催日:3月27日(土)
②集合時間:PM1時
③集合場所:阪急嵐山駅(改札出た所)
③年会費・入会費・参加費等は一切いただきません。
④※参加をキャンセルする方は、必ずご連絡ください。
⑤※当日、天候不良でイベントを中止する場合は、「つなげーと」からメッセージを送信しますので、必ず確認してください。
⑥宗教・ネットワークビジネスの勧誘は禁止 もし、宗教・ネットワークビジネスの勧誘を受けた場合は主催者まで連絡ください。対応させて頂きます!
⑦ケガ・事故に関しては自己責任とし、当サークルは責任を一切負わないこととします。
※以下を必ずお読みください
-新型コロナウイルス感染防止のため-
◎密集、密接とならないよう距離をあけて参加ください
◎屋外ですが、写真撮影等で人が多く留まるような箇所ではマスク着用で予防願います。
【応募方法】
参加申込みの「参加」から応募してください。
応募の際には、
①お名前(ニックネーム可)
②参加希望イベント名
③年齢
④性別
⑤お住まいの都道府県
のご記入をお願いいたします。
活動日: | 3月27日(土) |
募集年齢層: | 20代,30代,40代 |
その他費用: | 無料 |
イベント
イベントレビュー&ブログ
メンバー(40人)
あなたへのおすすめサークル
-
登山・ハイキングサークル
愛知県
61
社会人生活を過ごす上で、学生時代の友人以外の新しい友好関係をもてる知り合い、仲間がいたらいいなと思い設立しました❗現在20代が40人在籍する新規立ち上げのサークルです。活動は主に東海近郊の山々を登り、BBQ、キャンプ、海水浴、スキー等も行うサークルです。固くなりすぎず、メンバー1人1人の意思を尊重します。来たい時だけの参加OKです。登山初心者の方も大歓迎です(⌒▽⌒) ⚠宗教勧誘、ネットワークビジネス(連鎖販売取引)、営業の勧誘の方はお断り致します。見つけ次第、脱退して致きます。 年齢20〜29歳の方をサークルの入部対象にしてます。
-
登山・ハイキングサークル
京都府
5人以下
1200メートル以下の低山のみに特化した登山をしております。 とにかく、ジッとしてるのが苦手なんです。(`・ω・´) 動物避けもかねて色々なことを語りながら山登って下山して温泉でもいってクールダウンして解散! ちょっぴり贅沢な登山いかがですか?w 雨天は中止です。 暇だったら喫茶店でもいって登山計画なりを練ったりしましょう。 保険は入る事はおすすめします。 登山計画書は私が作成しメールでメンバーに送ります。 そなんて感じで活動してく予定です。 来週は、現時点で単独において滋賀県の武奈ヶ岳を登る予定しております。 気になる方気軽に連絡してください 現在 男性1名 女性1名
-
登山・ハイキングサークル
岡山県
5人以下
一緒に山に行けるメンバーは増やしたいですが、その日、はじめて会う人といきなり山に行くのは、かなりリスクがあると思っています。 歩くペース、体力、技術も人それぞれです。 さらに初めて会う人と早朝から夕方くらいまで一緒にいるのがしんどい時もあるでしょう。相手次第ですが。 すでにある大きな登山サークルに入るつもりもありません。そういうの苦手な人も多いのではないでしょうか? 特に女性が純粋に山登りしたくても、それ以外の目的の人もいたり。登山仲間募集のグループに入るとメンバーや代表から毎日すごい数のメッセージが送られて来て嫌になるという女性の話も聞きます。 ここではいきなり一緒に山に行く人を求めているのではなく、岡山県内や日帰り可能な近隣の地域の山の情報や道具、装備などの情報のやり取りができる人を募集しています。 普通に山の話全般をするためのグループです。山関係のお店、山飯、裏技、活動報告などいろんな雑談もしています。 いろんな話の中で親しくなり、実際に山に行くことになるのはありだと思いますが、そこを直接の目的にはしていません。実際にメンバー同士会っていません。 現在女性4人、男性5人でネット上で雑談できるグループを作っています。出会いを求めている男性はご遠慮ください。 特に全く未経験の方はお断りしています。まずは近所の山でも経験してください。山は1人でも行けます。 ちなみに自分はよく四国の山に行っています。雪山の経験はありません。 冬は県南部の山を歩きます。
-
アウトドアサークル
熊本県
5人以下
メインは動植物をみたり、探したりしています。いま2人で活動中です。 まだ知識もアウトドア経験もあまりありません。 興味持った方是非仲間になってください!!
-
アウトドアサークル
香川県
5人以下
香川の登山クラブです。年齢、性別、登山経験の有無を問わず山に登りたい方どなたでも大丈夫です。登山に興味がある方は、ぜひご応募ください!ハイキングから無雪期、日本アルプス、冬山登山まで幅広い活動をしています。 月2回の例会と月2~3回の登山を実施しています。 年に2回は四国や中国地方の山に日帰りのバスハイキング・登山を行っています。 定例の登山では里山から四国内の山、九州や中国地方の山、日本アルプスや本州の山々まで色々な山に登っています。 岩登りや、冬山登山も実施しています。 メンバーの体力や経験に応じた山登りが出来るように毎年年間計画を立てています。 拠点として丸亀市内に事務所を持ち、安全に登山できるように教育にも力を入れています。 メンバーは初心者から熟練した方まで幅広い構成です。地域も中讃地区以外の方も多くおられます。 近年の登山者の増加によって山岳事故が増加していることに憂慮していて、安全な登山技術の習得に力を入れています。 いろいろな経験を持った方と山登りをすることによって色々な知識を得ることができます。 日本勤労者山岳連盟に加盟し、労山基金という遭難、救助、入院、通院の費用をサポートする互助制度もあり、山での事故や遭難への備えもできます。 【サークル設立の想い】 安全登山の普及を目指し、40数年前に設立された山の会です。 昨今の山岳事故の多発は目に余るものがあり、安全で、楽しい登山を広めることを目的として活動しています。 我が会ではいろいろな経験を持った方と山登りをすることによって色々な知識を得ることができます。 日本勤労者山岳連盟に加盟し、労山基金という遭難、救助、入院、通院の費用をサポートする互助制度もあり、山での事故や遭難への備えもできます。 安全で楽しい登山を目指していますので、気軽に連絡を頂ければ嬉しいです。 労山基金:1000円~10000円/年 (掛け金に応じて支払われます。)
-
登山・ハイキングサークル
神奈川県
9
閲覧いただきありがとうございます。 いろんな方と登山・ハイキングをしてみたいと思い作成してみました。低山から1000m級を考えていますので初心者の方も歓迎です。また、営利目的ではないので参加費は無料(各自実費のみ)になります。ぜひ、一緒に登って、歩いてもいいという方メンバー申請をお願いします!! 場所は神奈川県西部の丹沢、鎌倉、東京都を中心に考えています。 ✅登山始めたい方 ✅自然を感じたい方 ✅登山・ハイキング友達を作りたい方 ✅歩くのが好きな方 *勧誘および過度なナンパ行為禁止 ※東京都の同名サークルは同じサークルです。
-
アウトドアサークル
兵庫県
5人以下
さあ!アウトドアの時間でございます!みんなで登山をメインとしてアウトドアなことをやっています!! 【サークル設立の想い】 はじめまして、ドンタコスです! 私、5年前にネパールのヒマラヤを旅して以来、登山に目覚めました。 1人で山に登るには 寂しいと感じる今日この頃。。。。。 そうです!!一緒に楽しく登れる元気なメンバーを募集します!♪( ´θ`)ノ 一人旅好きの方、山登りに興味がある方、食べ歩きが好きな方、みんなのレベルに合わせて、登山たくさんやりたいなと思っています。 初心者ばかりなのでご安心を!! みんなで山で美味しいご飯を作って楽しみましょー!! もちろん本気で登りたい人も募集しています! ガチ勢、ハイキング勢、遊び勢の3分野で応募受けたまっております☀️ 今まで行った山↓ 乗鞍岳、六甲山、伊吹山、氷ノ山、吉野山 などなど よろしくお願いします!
-
散策・散歩サークル
埼玉県
5人以下
こんにちは。3月最終日曜に女子会しませんか。場所は所沢駅すぐの寿司屋で5時から、寿司屋のプチ懐石です。 価格は5300円位です。 昼過ぎ位から集合して、桜を見ながら散策でもしてお腹をすかせて夕食にしましょう。 夕食のみ参加も大歓迎です。ご連絡お待ちしています。