
プログラミングつくーる(HTML/CSS)
4 人
北海道
こんにちは😃takahiroと申します。今年の10月からプログラミングサークルを立ち上げ、現在は男性14名、女性3名で活動しており、2名ほど現役エンジニアの方が在籍します。中には副業で案件を獲得している方もいます。
現在コロナウイルスが流行し、就職に困っている人や母子家庭で経済的に大変な方を中心に募集しております!。プログラミングを始めて分からないところがあれば、メンバー一同で教えますのでお金の事は心配しなくても大丈夫です!
また、月に1回ほど飲み会を実施してます^^
※基本的にカフェで行ってますが、オンラインからの参加も出来ます。
※他サークルの勧誘、宗教の勧誘やビジネス等の勧誘はお断りさせていただきます。宗教の勧誘の場合、警察に通報いたします。
活動日: | 指定日をこちらから掲載しています。 |
その他費用: | 勉強会は参加費無料でドリンク代のみです。 |
メンバー(4人)
-
札幌在住の31歳、男です(^^♪現在、プログラミングサークルを運営しています。もし、興味のある方がいらっしゃれば、お気軽に、ご連絡ください(^^)/
-
40代男性です。何も趣味等なく、友達がつくりたいです。よろしくお願いいたします。
あなたへのおすすめサークル
-
勉強会サークル
東京都
5人以下
Excelをメインとした勉強会を開催しています。 一人ではなかなか学習できなかった、業務で急に使うことになった、 長く使っているけどしっかり勉強したことはない、などの方々はぜひご参加ください。 勉強会の内容: Excelをテーマに、基本は各自で学習します。 基本の勉強会の構成は以下の通りです。 新宿学習会場で2時間 15分 自己紹介 本日学習すること 90分 各自学習 チャットでつながり、質問対応できる方は応答します 15分 本日学習したことを確認 モニターにつないで各自新しく学んだことを紹介 勉強会後 帰宅or交流 少し時間に余裕を持って会場を押さえます 業務の近い方々などの情報交換なども行ってください Excelに関わるものなら学習テーマは自由です。 Excel基本操作, ピボットテーブル, マクロとVBAなど
-
プログラミングサークル
大阪府
5人以下
月2〜4回ほど集まってプログラミングについての情報・技術の共有やチーム案件をしようと思っています。 現在フリーランスでホームページ制作をしておりまして横の関係を作りつつ手一杯の案件を回そうと思っています。 自分が未経験から始めたこともありまして、未経験でプロゲートやプログラミング学習中の方も是非ご参加していただきたいです。 質問等ございましたら、TwitterやInstagramから DMでも大丈夫です!
-
スポーツ全般サークル
東京都
5人以下
Youtubeで本気でやりたい方をお待ちしております❗️
-
プログラミングサークル
大阪府
5人以下
ご覧いただき、ありがとうございます。プログラミングを半年間、独学で勉強して 分かったことがあります。それは、「プログラミングは、1人で勉強すると必ず挫折する。」ということです。私もこの半年間、何回も挫折しそうになりましたし、この先独学だと挫折する可能性もあります。。 そこで!このサークルで同じ志をもった方々とプログラミングを勉強し、 助け合い、プログラミングを共に学んでいきたい!と思っています。よろしくお願いします。
-
プログラミングサークル
大阪府
5人以下
Pythonを先に勉強し機械学習などを行なって来ましたが、それらをアプリに組み込む事に挑戦しようと思いこの会を立ち上げました! Swiftはまだ初めてまもないので、同じSwift初学者の方と一緒に学びモチベーションを互いに高めていこうと思います! オフでの勉強会は大阪で開催しますが、ほとんど場合はオンラインでSkypeを使い行ますので全国どこからでも参加可能ですのでお気軽にご参加ください。 学習環境をできるだけ皆さんと揃えたいので、MacOSは最新バージョンのBigSurでお願いします。 Macの機種やスペックに関してはおそらくあまり関係ないと思いますので、BigSurがインストールできるMacであればなんでも大丈夫です。 開発環境のXcodeのバージョンは12.1で行いますのでよろしくお願いします。
-
勉強会サークル
大分県
7
♨大分発進!共に学ぼう!プログラミング♨ ( *´艸`) プログラミングを学びたい人募集! \(^o^)/ (*^◯^*)学んだことをメンバー間で発信していけるようになることが一番の目的です♪ 初めまして! 大分市内在住のスキネコです。 一緒にプログラミング学習をしてくれる方を募集しています! 当方プログラミング歴1年ほどです(笑) ■活動エリア ・大分市内 ・参加は県内の方でも県外の方でも構いませんがはじめのうちは市内で活動する予定 ・メンバーには臼杵や中津の方もいます ■年齢1~1000迄 ■活動頻度 ・考え中 できたら月2回1~2時間 ■言語 ・なんでも、将来的にはpython,javaもやっていきます ・現在 html,css,js,jquery,git,php,wordpressなど勉強中 ■目標 ・自走できるエンジニアになる ・多言語をつかいこなせるようになる ・自作ソフト、アプリ、サイトをつくる ・サイト作成後収益化 ・起業 ■年令、性別、プログラム経験は問いません ■ルール ・能動的に学べる方 ・プログラミング学習したい方 ・自分の生活優先 ・挨拶や会話への参加は強制しない ・自由なスタイルで良いので忙しい方も参加OK ・押しつけ否定はしない ■連絡は主にライングループになります。 こちらからラインのURLを送り→友達登録→グループ招待の流れになります。 ■連絡いただけるときは ○名前(ニックネームOK) ○目的(仕事のツール作り、暇潰し、趣味、など) ○勉強したい言語(ruby,python,何でもいい,むしろ何がお勧め?……等) など記載していただけるとうれしいです♪ モットーは、楽しく・仲良く・分け隔てなく!です!( ´ ▽ ` )ノ やる気がある方であればだれでも参加OKです❕ 社会人でも学生の方でも大歓迎ですのでぜひご相談下さい!(^ω^) 自分も初心者ですがコンスタントに長く続けていこうと思います ともにたくさん失敗して今後の人生の糧にしていきましょう( `ー´)ノ 何か不明な点があればお気軽にどうぞ! メッセージお待ちしております!(^o^) 【サークル設立の想い】 私は全くの初心者ですがともに学べる仲間がいたらより多くを生み出せるのではないか思っています。 とりあえずやってみようでの1からのスタートですが調べる限り、大分などの地方ではほぼ皆無のプログラミングのコミュニティ。いっそのこと自分で立ち上げてみようと思い作りました。 これをきっかけにIT業界の方とも、それ以外の方とも繋がっていけたらいいなと思っています。 コミュニティーを作っていくところからです。全くの0からでも大歓迎です。やりたいことがあれば一緒に形にしていきましょう。
-
勉強会サークル
東京都
5人以下
WEBアプリケーション開発を最終目的に、スタンドアロンアプリケーションやゲーム等のアプリケーションを作成していきましょう! WEBアプリケーションは、サーバー管理等の問題があるので、当面は取り組めないと思います。 当面はUnityやC++Engine等を用いて、簡単なゲームを作ったり、Electron等のフレームワークを使ってスタンドアロンなアプリケーションを作っていこうと思っています! GithubやSlack等で、チーム開発をしていきましょう!! 使用言語: HTML/CSS/JavaScript Python C++ C# Go Java などなど!