【密を避けて食べ歩き!】行く度に新たな発見が!みんなで築地の海鮮を食べにでかけよう!【オススメ店紹介あり】
2021/3/6(土) 14:00〜

参加者
5名以上でイベントが実施されます
イベント説明
オープンエアで「密」を避けながら、築地の食べ歩きスポットを巡ろう!
築地は行く度に新たな発見がたくさんある場所です!
築地市場は移転しましたが、以前からあった築地グルメはいまだ健在です!
みんなで美味しいものを食べつくしましょう(#^.^#)
それに美味しいものを食べながらだと自然と会話が弾んじゃいますよね(*^^*)
東京の食を再発見しながら、参加者同士で楽しい時間を共有しちゃいましょう!
イベントの詳細
待ち合わせ場所
都営大江戸線築地市場駅A1出口1階
当日の流れ
①【チーム分け】つなげーとより、あらかじめ参加者のチーム分け名簿を送ります。チーム分けは参加者の性別や年齢を考慮して行われます。
②【受付】当日は、受付担当(スタッフまたはファシリテーター)にチーム名と名前を伝えて受付をしてください。(飲食代等の実費は各自でご負担ください)
③【行動開始】チームごとに行動して楽しみましょう。なおチームはあくまで目安です。状況に応じて合流、組みかえするなど臨機応変に対応してください。みなさんでスタッフやファシリテーターを支えてスムーズな進行にご協力ください。
④【終了】予定の時間が来たら終了です。二次会やアフターは希望者でご自由に行ってください。
●【メッセンジャーでつながる】チーム分けページで気になる人に「つながる」ボタンを押すと両者がつながりたい場合にメッセンジャーでつながることができます。こちらもご活用ください。
築地おすすめ食べ歩きスポット!
まぐろのみやこ
築地の鯨
さのきや
お寿司 大トロ「まぐろや 黒銀築地本店」

「まぐろや 黒銀築地本店」は、普通のお店ではなかなか目にすることのできない、まぐろの頬肉やカマトロといった珍しい部位を食べることができる本マグロ専門店!
こちらの人気メニューは「大トロ」の握り! 口に入れた瞬間、まぐろの香りが広がります。厚めにカットされた大トロは、噛めば噛むほど脂が溢れてジューシー!
1貫からでも注文できるところも魅力!

生カキ「斉藤水産」

生きた魚介をその場で食べることができる「斉藤水産」。こちらのお店でぜひ食べたいのが「生カキ」です!
「かきオイシスト」の資格を持った担当者が、その時期に一番美味しいカキを全国から厳選して仕入れるので、季節を問わず最高のカキが味わえます。その場でむいた新鮮なカキは、弾力があってプルプル! 昆布を使った自家製ポン酢をかけて提供してくれるので、さっぱりといただけます。

焼き玉「丸武」

「丸武」は、某芸能人の実家としても有名な厚焼き玉子専門店。もともとは、お寿司屋さんが仕入れに来ていた名店ですが、今は一般のお客さんから観光客の方まで、様々な人でにぎわっています。
このお店の看板メニューは、“企業秘密”の出汁をたっぷりと使った「焼き玉」。食感はふんわりとしていて、噛めば噛むほど出汁とうま味が溢れるジューシーな一品! すぐに食べきれる小さめサイズなので、女性にもオススメです。

その他、海鮮以外にも食べ歩きスポットが目白押しです!
実際に目で見て、食を味わいほっぺたを落としましょう!
参加条件
・年齢性別問わず、友達を作りたい方
・ルールやマナーが守れる方
・勧誘、営業目的ではない方
ファシリテーターをやってみませんか?
ファシリテーターはお得で、みんなと仲良くなりやすい!
ファシリテーターはお得にイベントに参加でき、他の参加者との距離も近く仲良くなりやすいポジションです!
対応していただくことは、主に参加者のチーム分け等集合のサポートと、調整役(イベント開始の声かけ等)となります。
チーム分けに関しては事前につなげーとで行い、イベントメッセージにチーム分けを投稿しますのでご安心ください。また当日、問題などが発生しましたらつなげーとまでご連絡いただければと思います。
詳しい内容に関しては、下記のファシリテーターガイドをご確認いただければと思います。
https://tunagate.com/article/facilitator_guide
※ファシリテーターでお申し込みの方がキャンセルされる場合は開催3日前までにお願いします。直前キャンセルをされると、担当される他のファシリテーターや参加者の方に負担がかかります。また何度もキャンセルを繰り返される場合、今後のの参加をお断りさせていただくことがございますのであらかじめご了承ください。
※つなげーと公式イベントは、参加者のみなさんがフラットに繋がることを目的としており、つなげーとスタッフはイベントに同行いたしません。参加者のみなさんで創り上げるイベントです。
キャンセルについて
・キャンセルされる場合は必ずご連絡ください
・開催日当日を過ぎてキャンセルされる場合は、キャンセル料として参加費の全額をいただきます。
また、連絡のないキャンセルは次回以降の参加をお断りさせていただく場合があります。
禁止事項
・勧誘・営業行為の禁止は禁止です
・迷惑行為や他参加者への誹謗中傷も禁止です
どんな人たちが参加している?
・ほぼ全員の方が一人参加です。
・休日を充実させたいと思っている方が多いです。
・男女比はほぼ半々くらいになっています。
【ファシリテーター割】参加チケット(当日まとめ役担当のため)
事前クレジット決済:300円
定員 :2名
飲食代は含まれません。
【サークルメンバー割】参加チケット(サークルメンバーは1000円引き)
事前クレジット決済:1800円
飲食代は含まれません。
【早割】参加チケット(早期予約で800円引き!)
事前クレジット決済:1800円
定員 :30名
飲食代は含まれません。
【通常】参加チケット
事前クレジット決済:2800円
定員 :20名
飲食代は含ませません。