イベントレビュー

【企画レポート】 今回は名倉山にてスノーシュートレッキング企画を実施して参りました。天気予報では曇り後雪との事でしたが、雪質も安定しておりトレッキングスタート☃️⛷️613mピーク歩いた後、名倉山〜翁沢コースで歩きます😀❄️613mピークはノートレースで地形を見ながらラッセルと自由な山歩きを堪能✨無事、名倉山山頂へ登頂し「雪の登山技術講習会」という事で、雪質観察を行います☺️下山後はなだれ岩地形の翁沢にてスノーシューハイク☀️こちらも先客がなくふかふかの新雪を歩きます。太陽の木漏れ日が気持ちがよい広葉樹林でロープワーク技術講習を行い、無事天鏡閣駐車場まで下山致しました。今回、ご参加頂いた皆様お疲れ様でした&ありがとうございました🙏✨またお会いできます日を楽しみにしております。 詳しくはHP:アウトドアサークル福島

2022/03/05  

【企画レポート】 2月5日(土)の名倉山スノーシュー企画を行って参りました。寒気の影響もあり、−4℃のちらちらと雪が降る中活動となりました❄️⛷️一週間前に訪れた時より、更に積雪が増え先客がいないフワフワの新雪をラッセルしながら進みます☃️傾斜のあるピークに登ると猪苗代湖を一望でき、ガスがかかっている為、遠くまで見れず海のような果てしないスケール感を感じさせてくれます✨🌊無事、名倉山を降り午後はなだれ山地形のゆるやかなポイントでスノーシューハイク😄ホットティーやお菓子を頂きながら、樹木の温度を体感で測ったり解説したりとこの時期にならではの山旅を行いました。今回ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。また企画でお会いできる日を楽しみにしております✨ 詳しくはHP:アウトドアサークル福島

2022/03/05  

【企画レポート】 今回は裏磐梯・イエローフォールを巡るスノーシュートレッキング企画という事で、裏磐梯へ!猪苗代は天候が晴れの日が少なく、絶好の登山日和となりました🌞コロナ禍ということもあり、昨年訪れた時よりもスキー場全体の人口は4分の1程度で企画自体を行うか否かを悩んだ末、企画参加者さんの『イエローフォール楽しみにしております』のメッセージに後押しされ実施に至りました。イエローフォールもしっかりと見ることができ、スノーシューアートや雪の滑り台・積雪観察・五色沼ハイク・引き上げのロープワークなどを交えながら天候に恵まれた楽しい山旅企画となりました。今回ご参加頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。また企画でお会いできる日を楽しみにしております。 詳しくはHP:アウトドアサークル福島

2022/03/05  

今回は西吾妻/西大巓企画ということでグランデコ前にて集合🌷秋雨前線の影響でポツポツと雨が降る中、ロープウェイにて山頂駅へ。トレッキング開始時は雨が止んででおりスキー場をゆったり歩きます。西吾妻山の名物アサギマダラとの出会いもあり、雲海をバックに登山道入口へ!プチ沢登りの様な登山体験を楽しみ、午後から荒れる天候と安全管理の点を考慮し山頂に行かずオオシラビソの山林にて記念撮影📷下山後、周回ルートでデコ平湿原を散策します。エゾリンドウ、ヨツバヒヨドリ、アキノキリンソウ、オゼミズギク、ノリウツギ等が花を咲かせていました。雨が本降りになる前に山頂駅へ戻りお昼を食べ、グランデコへ!クラフトとロープワーク技術のプログラムを行い、雨ならではのアウトドアアクティビティを楽しみました。今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました&またお会いできる日を楽しみにしております。 詳しくはHPにて。https://outdoor-fukusima.site/

2021/08/15  @3qDMEo

今回は夏の猪苗代湖でキャンプ交流/講習会イベントを実施致しました。台風の影響もあり、開始当初は雨に見舞われましたが次第に天候が落ち着き活動開始🍉久しぶりのキャンプ、初めてキャンプの方が多く薪割からナイフを使い食材を調理し、飯盒を使ったご飯炊き・火起こしからの料理を一人ひとり行って頂きました。湖畔に沈みゆく夕日を眺めながら、キャンプ飯作りとして良いロケーションだった様に感じました🌞また夕食後、焚火交流会として一人ひとりレクリエーションゲームを考えて頂き、お絵描きレクチャーゲーム/八百屋さんゲーム/鏡モノマネゲーム等楽しみました。今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。また皆様とお会いできる日を楽しみにしております。 詳しくはHPにて。https://outdoor-fukusima.site/

2021/08/10  @3qDMEo

今回は夏の磐梯山という事で八方台からスタート🌷梅雨開けし天気も良く夏の木漏れ日がキラキラと輝くブナ林を進みます。磐梯山周辺には雲一つなく、青空の下トレッキングを楽しみます。マルバシモツケ、テガタチドリ、バンダイクワガタなどの花に癒されながら無事登頂!山頂は毎年訪れるトンボの大群がお出迎え。360度広がる絶景を楽しみながらお昼ご飯へ🍚また2020年磐梯菊花宇で参加して下さった参加者さんも登られており「お久しぶりです」とお声がけ頂きとても嬉しかったです。下山後はブッシュクラフトへ!ナイフを使用しクラフトを楽しみました🌲磐梯山で自作した品をいつか思い出してもらえたら幸いです(国立公園内の森林等の採取はNGな為、材料は別途に用意した物を使用)。夏日の磐梯山登山お疲れ様でした&また企画でお会いできる日を楽しみにしております。 https://outdoor-fukusima.site/

2021/07/21  @3qDMEo

微風で暑さもなく雨の次第にあがり良いトレッキング日和になりました。梅雨前線の影響もあり1mmいかない程度の雨とガスがある中の登山スタート🌟イベントにより土湯温泉からの交通規制の影響もあり、登山者が少なくほぼ貸し切り状態の一切経を楽しみます☻ミヤマリンドウ、ワタスゲ、アカモノ、コバイケイソウ、ハクサンチドリ等の初夏の花々に癒されながら酸ヶ平小屋まで歩きます。次第に雨もやみガスが晴れ小富士や鎌沼の絶景に癒されながら無事山頂へ到着!幻想的な魔女の瞳とご対面!鎌沼でお昼を食べ下山後、ビジターセンター前でエイトノットまでのロープワーク技術講習を行い無事終了となりました。今回、小学生の参加者さんもいらっしゃり人生初登山という事で登山を楽しんで頂けて良かったです!ご参加頂いた皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。 詳しくはHP:https://outdoor-fukusima.site/?page_id=785

2021/07/05  @3qDMEo

梅雨時期という事もあり雨天だった為、今回は見晴らしテント泊縦走から燧ヶ岳広沢田代~尾瀬沼ハイク、白砂田代コースで小屋泊尾瀬トレッキングに変更し企画を行いました。19日は雨具を着てトレッキングスタート!滑りやすい木道を新調に歩きながらアドベンチャー要素たっぷりの登山道を進みます🏔池塘にはチングルマ、タテヤマリンドウ、ワタスゲ、イワカガミ等の植物に癒されながら無事御池まで下山🌷午後から沼山峠までバス移動し尾瀬沼ハイク後山小屋へ明日のトレッキングに向け、お風呂/山飯/休息をたっぷりとり雨音と山鳥が鳴く静かな尾瀬を満喫しました⭐2日目は山珈琲とホットサンドを食べ、白砂田代へ出発!早朝はガスがかかっており周辺の山並や燧ヶ岳も下山時には晴れ、その姿を見せてくれました。終盤は太陽の元気持ちの良い風に吹かれながら木道歩きを楽しみ無事下山致しました。今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました🌈 詳しくはHPにて。https://outdoor-fukusima.site/?page_id=785

2021/06/22  @3qDMEo

今回は喜多方市と西会津に位置する鳥屋山トレッキングを行いました。梅雨入り前登山ということで午後、天候が崩れる予報がでていた為、午前中早めの時間帯に出発します。水分が多い豪雪地帯特有の巨大に成長した植物たちに癒されながら登りはじめます。🌟尾根に到着すると残雪の飯豊連峰がお出迎え!稜線歩きをゆったりと楽しみながら、皆で無事登頂しました!山珈琲とお昼を食べ雨がちらつく前に下山開始!雨具を着るほどの雨量もなく、プチ山の歩行技術講習会を交えながら笑いの絶えない山旅となりました。🌈今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました&お疲れ様でした。また山でお会いできることを楽しみにしております。 詳しくはHPにて。アウトドアサークル福島

2021/06/10  @3qDMEo

今回は御霊びつ峠に集合し稜線歩きからトレッキングとなります。前線の影響を受け午後から天候が崩れる為、トレッキング時間短縮しスタート!道中ショウジョウバカマ、カタクリ、アズマギク等の春の植物に癒されながらピークの登り下りを楽しみます。無事、山頂へ到着し早めのお昼を食べ下山開始!ポツポツと雨が降りはじめ、雨具を着て下山となりました☔下山後は逢瀬公園へ移動し悪天候で行えなかったプログラムを実施し無事怪我事故なく終了となりました。登山デビュー/1年目の方が多く雨の中の登山という事でお疲れさまでした。またありがとうございました⭐ 詳しくはHPにて。https://outdoor-fukusima.site/?page_id=785

2021/05/06  @3qDMEo

今回は萩平口登山口に集合し、準備体操を行った後トレッキングスタート🌸久ぶりの登山の方も多く、勾配のある山道をゆっくり登ります。空は青一色で快晴のトレッキング日和となりました。山頂からの絶景と山珈琲を楽しみながら、無事下山。終始笑いの絶えない山旅となりました🌈また麓でロープワーク技術とプチ山の歩行技術講習を交えながら<5月企画ではより詳しく行います>の企画となりました。今回ご参加頂いた皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしております。 詳しくはHPにて。https://outdoor-fukusima.site/?page_id=785

2021/04/13  @3qDMEo

LINEレポート 9:30にジュピアランド平田に集合し準備体操、自己紹介を行った後、ソーシャルディスタンスを保ちながらトレッキングスタート☆真っ白になった登山道をスパイク等を履き、ゆったり進みます。1時間半ほどで山頂に到着し、ホットティーを飲みながら那須連峰や安達太良山の絶景を堪能しました。しばらく、ゆったりしていると「このサークル知ってます!」と声をかけて下さった男性に、集合写真を撮って頂きました。ありがとうございます!下山後雪のない麓で、登山やキャンプに使えるロープワーク(ボーラインノット、エイトノット)を一人ひとり体験して頂きました。今回、ご参加頂いた皆様1日お疲れ様でした&ありがとうございました。また企画でお会いできることを楽しみにしております。 詳しくはHPにて。https://outdoor-fukusima.site/

2021/01/18  @3qDMEo

皆様お疲れ様です!23日の霊山トレッキングのレポートになります。天気は晴れ、少し肌寒いけど秋の清々しい雰囲気の中11名での催行となりました。霊山はスリリングで楽しい山で、途中梯子や岩の上に登って眺めをみたり写真を撮りながら2時間程のコースをあるきました。トレッキング後はタープ建ての班、山形風芋煮の炊事班に別れてデイキャンプを楽しみました。参加して頂いた皆様お疲れさまでした! 詳しくはHPにて。https://outdoor-fukusima.site/?page_id=785

2020/12/03  @3qDMEo

11月14日(土)霊山企画のレポートになります。今回は当初湧水の里からトレッキングを予定しておりましたが大人数の為、霊山こどもの村から見下し岩~護摩壇~天狗岩~蟻の戸渡りコースの縦走となりました。朝はやや風が強く11月の寒さを感じながら、ゆっくり歩きます。紅葉を楽しみ、落ち葉の絨毯をザクザクと音を鳴らして歩きます。強風の護摩壇を抜けで天狗岩を絶景を楽しんだ後、霊山城跡でお昼休憩。午後は山頂経由後、蟻の戸渡りのスリリングな場所をクリアし無事皆で下山しました。今回、ご参加頂いた皆様お疲れさまでした&ありがとうございました。

2020/11/18  @3qDMEo

今回は男女合わせて7名でトレッキングとなりました。9:00に桑折町半田山管理センター前に集合し、自己紹介を行った後トレッキングスタート。紅葉が綺麗に色づいた半田沼周辺を散策します。ノコンギク、シロヨメナ、オヤリハグマ、アキノキリンソウなどの植物に癒されながら登山口へ!登り応えのある山道を進むとキノコ採りの団体、迷子の犬たちとの出会いもあり無事皆で登頂いたしました⭐ホットドリンクとお昼を取り、半田山から見渡せる阿武隈高地の絶景に癒される山旅となりました。下山後、数名で温泉施設うぶかの郷へ立ち寄り汗を流しました🍁今回ご参加頂いた皆様、ありがとうございました&またお疲れ様でした。

2020/10/26  @3qDMEo

今回は里山トレッキングという事で伊達郡桑折町にある半田山を歩きました⭐9:00管理センター前に集合し自己紹介と準備体操を行った後、南口からスタート!大きな半田沼を横目に緩やかな道を進みます。アキノキリンソウ、ノコンギク、カラマツソウ、オヤリハグマなど綺麗に花を咲かせており、勾配のある山道をゆっくり進みます。次第に阿武隈高地が綺麗に見える山頂へ!秋晴れでとても気持ちの良いトレッキング日和となりました。今回ご参加頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。

2020/10/26  @3qDMEo

今回は男女合わせて8名で登山となりました。ひんやりとした小雨が降る中、八方台登山口に集合し登山スタート✨初登山/雨天時初登山の方も数名おり、ワクワクドキドキしながら山道を進みます。天気は雨ですが視界は広く雲海から神秘的な絶景を楽しむことができました。ミネカエデ、カラコギカエデなど綺麗に紅葉しており落ち葉の絨毯を歩きながら無事皆で登頂!午後は雨もやみ弘法清水小屋でお昼とあたたかな豚汁を頂き、お花畑経由で下山しました。今回ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました🍁

2020/10/20  @3qDMEo

(1day)滝沢登山口から出発でトレッキングスタート。連日続いた台風の影響で道は湿っており、勾配のある山道を進みます。黄金色に紅葉した植物眺めながら、木道地点を滑らない様に歩き無事、皆で登頂🍁下山後、檜枝岐村のキャンプ場にてテント設営を行い、キャンプ開始。初テント泊の方も数名いらっしゃり、雨音と焚火に癒されながらキャンプを楽しみました⭐ (2day)朝5:00に起床し片付けを行った後、七入からバスで沼山峠へ。しとしと雨が降る中、雨具を着てトレッキングスタート。オオシラビソ、ダケカンバ、コメツガが自生する山林をゆったり歩いていきます。いよいよ尾瀬ヶ原へ!燧ヶ岳はガスで見えませんでしたが壮大な尾瀬沼と木道歩きを楽しみました。今回、ご参加頂いた皆様、連日雨の中の登山&キャンプお疲れ様でした。またありがとうございました🌸

2020/09/29  @3qDMEo

(1day)滝沢登山口から出発でトレッキングスタート。連日続いた台風の影響で道は湿っており、勾配のある山道を進みます。黄金色に紅葉した植物眺めながら、木道地点を滑らない様に歩き無事、皆で登頂🍁下山後、檜枝岐村のキャンプ場にてテント設営を行い、キャンプ開始。初テント泊の方も数名いらっしゃり、雨音と焚火に癒されながらキャンプを楽しみました⭐ (2day)朝5:00に起床し片付けを行った後、七入からバスで沼山峠へ。しとしと雨が降る中、雨具を着てトレッキングスタート。オオシラビソ、ダケカンバ、コメツガが自生する山林をゆったり歩いていきます。いよいよ尾瀬ヶ原へ!燧ヶ岳はガスで見えませんでしたが壮大な尾瀬沼と木道歩きを楽しみました。今回、ご参加頂いた皆様、連日雨の中の登山&キャンプお疲れ様でした。またありがとうございました🌸

2020/09/29  @3qDMEo

皆様、お疲れさまでした💡20日トレッキング企画のレポートになります。今回は西吾妻山系 西大巓(にしだいてん)山頂までトレッキングを行います。裏磐梯スキー場からロープウェイで1350mまで上がり、いよいよトレッキングスタート。秋の草加、ハンゴウソウ・ヤマハハコ・ヨツバヒヨドリなどが自生するスキー場をゆったり登っていきます。いよいよ、登山道入り口へ!岩場とオオソラビソ、コメツガの木の根の道を進んでいきます。転ばない様に慎重にバランスを取りながら歩き、皆で無事山頂へ登頂。山頂で昼食とHOT飲み物を取り、夏から秋へと移り変わる自然を肌で感じながら癒しの秋トレッキングとなりました。今回、ご参加頂いた皆様ありがとうございました&お疲れさまでした。

2020/09/21  @3qDMEo

皆様お疲れ様です💡安達太良登山企画の報告です。天気は雲りのうち晴れ。初心者の方も数名ご参加頂きました。登りはロープウェイで中腹まで行ってそこから約2時間程歩きて山頂に到着☆午後から天気が崩れる予報だったので休憩をはさんでくろがね小屋まで下山してからお昼ご飯&1時間ほど休憩をして3時に無事下山しました(^^)参加して頂いた皆様お疲れまでした。

2020/09/02  @3qDMEo

(1day)雨がぽつぽつと降る中、猪苗代スキー場前にて集合し自己紹介を行った後、急遽みんなで話し合い明日磐梯山に登ることを決定。1日目は猫魔ヶ岳&五色沼ハイクを行います。猫魔ヶ岳の登山口に到着した際は雨がやんでおり、涼しいトレッキングを楽しみます。下山後、五色沼-温泉と裏磐梯の観光スポットを巡り天神浜キャンプ場へ。ゆったりとした時間の中、タープとテントを立て焚火を囲みながらキャンプを楽しみます⭐ (2day)今日はいよいよ磐梯山登山。最短ルートの赤埴林道登山口からスタート。日差しはやや強めで木陰から吹く気持ち良い風に涼みながら、トレッキングを楽しみます。トンボの大衆と裏磐梯の絶景を見ながら、みんなで無事登頂致しました。今回、ご参加頂いた皆様1泊2日の山旅&キャンプお疲れ様でした。また、ありがとうございました。

2020/08/14  @3qDMEo

(1日目)雨が降る中、御池登山口前に集合し自己紹介を行った後、登山スタート。滑りやすい木道を慎重に歩きながら、勾配のある登山道を進みます。ワタスゲの群生と地塘を楽しみながら、残雪地帯まで歩きます。悪天候とパーティ登山のリスクマネジメントで登頂には至りませんでしたが、皆さんと無事下山致しました。下山後、檜枝岐村の温泉に入りキャンプ場にてキャンプ開始。感染症防止対策の為、一人一つのテントを各自で組み立て設営し、焚火と夕食を楽しみました🔥 (2日目)朝6:00に起床し、モーニングタイム(朝食)を行った後、片付け開始。バスで沼山峠へ移動しトレッキングスタート。前日より雨量が少なく、ゆったりと広々とした木道歩きを楽しみます。ニッコウキスゲのお花畑に癒されながら、尾瀬沼ビジターセンターまで歩きお土産等を購入し沼山峠へ。 今回、山歩き/キャンプ初体験の方が多く、一泊二日内容たっぷりの旅となりました。ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました🐢

2020/07/16  @3qDMEo

9:00赤埴林道登山口にて集合し、自己紹介と軽い準備体操を行った後トレッキングをスタート。パラパラと雨が降る中、雨具を着て勾配のある登山道をゆっくり進みます。バンダイクワガタ、コケイラン、サラサドウダン、ベニバナイチヤクソウなどの高山植物を楽しみながら進みます。ガスで周りの景色は見られませんでしたが、無事皆で山頂へ到着。弘法清水小屋までにてお昼ご飯を食べ、時折ガスの狭間から見える景色を楽しみながら下山致しました。企画にご参加頂いた皆様、ありがとうございました。また久々の登山の方、初めての登山の方、本当にお疲れ様でした。

2020/07/07  @3qDMEo

奥登山口に集合し雨が降る中、スノーシューを履いてスタート。スキー場の雪溶けが進んでおりスノーシューを付けたり外したりしながら、状況に合わせて進みみます。勾配のある薬師岳までのルートを休憩をはさみながらゆったり登ります。ガスの合間から見れる安達太良山の絶景を楽しみながら無事皆で薬師岳へ登頂。早めのお昼を食べ奥登山口まで下山しました。悪天候で山頂までいけませんでしたが良い山旅となりました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。 詳しくはHPにて。https://outdoor-fukusima.site/?page_id=52

2020/03/24  @3qDMEo

皆様お疲れ様です!本日は裏磐梯でスケートをしてきました。男女計12名の参加でした。スケートが初めての方も多く、最初はおっかなびっくり生まれたての小鹿のようにリンクに立つのがやっとという感じででしたが元アイスホッケー選手のメンバーさんを中心にレクチャーし合ったりして途中からは皆さん不通に滑れるようになって超急成長していました!スケート後は希望者9名と温泉♨→ラーメンのを食べて解散の流れとなりました。本日は日常では出来ない貴重な体験ができました。参加して頂いたメンバーの皆様お疲れさまでした&ありがとうございました☆

2020/02/26  @3qDMEo

皆様お疲れ様です!本日は裏磐梯でスケートをしてきました。男女計12名の参加でした。スケートが初めての方も多く、最初はおっかなびっくり生まれたての小鹿のようにリンクに立つのがやっとという感じででしたが元アイスホッケー選手のメンバーさんを中心にレクチャーし合ったりして途中からは皆さん不通に滑れるようになって超急成長していました!スケート後は希望者9名と温泉♨→ラーメンのを食べて解散の流れとなりました。本日は日常では出来ない貴重な体験ができました。参加して頂いたメンバーの皆様お疲れさまでした&ありがとうございました☆(副代表:伸介さん)

2020/02/24  @3qDMEo

悪天候のため2月23日に延期となりました。

2020/02/18  @3qDMEo

10:00頃、登山口に集合し自己紹介と準備体操を交えた後、いよいよトレッキングスタート!大名倉山(575m)は山頂まで30分程の里山で、小鳥が鳴くぽかぽか陽気の登山道を進みます。ダイナミックな岩場道、落ち葉のジグザグ道などバリエーションに溢れる魅力的な山で、山頂からは晴天の安達太良山や阿武隈川山地など絶景を楽しみました。2時間程のゆるめなトレッキングとなりした★今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。また次回、お会いできることを楽しみにしております。

2020/01/30  @3qDMEo

南福島にあるジムでボルダリングを行いました。ボルダリングは初挑戦という方が多かったですが、経験者の方たちに登る時のコツやルートの取り方のアドバイスを貰いながら、みなさん初心者とは思えないくらい上手に課題をクリアしていました。休憩がてらお喋りをしたり、難しいルートに挑戦したり、それぞれ自分のペースで楽しみました。腕の力の限界までボルダリングを楽しんだ後は、時間のある人たちで近くのラーメン屋さんでラーメンを食べました🍜サークル初参加の方が多く初めて会う方が多かったですが、終始和やかな雰囲気でとても楽しい時間を過ごせました☺本日ご一緒できた皆さま、ありがとうございました!またお会いしましょう!(まみさん)

2019/11/26  @3qDMEo

木枯らしが舞う萩平登山口に集合し、男女4名で登山スタート♪モミジやカエデの紅葉を楽しみながら林道をゆったり歩いてくと、勾配のある道に入ります!へびの赤ちゃんや木の鳴き声、3~4メートルある岩壁などの出会いを楽しみながら石切場ポイントまで歩きます。ここから鎌倉岳のだいご味である岩場ルートへ!落ち葉がある足場をゆったり慎重に進み、360度見渡せる山頂へ皆で登頂しました!その後、石切場に戻り11月とは思えない程のぽかぽか陽気の中、お昼ご飯を食べました。今回ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした!また一緒に活動できることを楽しみにしております。

2019/11/16  @3qDMEo

霊山駐車場登山口に到着すると車が列をなしており、たくさんの人たちで賑わいを見せていました🍁自己紹介を行いさっそくトレッキングスタート!今回、初登山のメンバーさんも多く、秋晴れの景色を楽しみ&談笑しながらゆっくりと登っていきます。彩られた紅葉を楽しみながら国司沢で記念写真!スリリングな護摩壇を慎重に歩き、霊山城跡でお昼ご飯休憩をとりました。その後、太平洋を見渡せる山頂からの景色を楽しみ、ゆっくりと下山開始。途中、霊山おじさんとの出会いや長い梯子のあるピークに行ったりと霊山を遊びつくす山旅となりました。下山後は温泉チームとわかれ、にんじんの香りがする温泉や名物の霊山ソフトクリームを食べたりと楽しみました!今回、ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

2019/11/04  @3qDMEo

参加メンバーさんから頂いきましたレポートです!! あだたら高原スキー場の登山口に集合し、準備体操してスタート!序盤はゲレンデの中の登山道をぐんぐん登っていきました。ロープウェイを使う選択肢もありましたが、今回は全員でロープウェイあしで登って行きました。昨日の雨の影響か、少しぬかるんでいる道もありましたが、段々と景色が開けて紅葉が見え始めて来て、気持ちも高まってきました☻そして山頂に到着!ガスって展望はあまり見えませんでしたが、下山するにつれて晴れてきて、安達太良いっぱいに広がる紅葉を今一度楽しむことが出来ました!下山後は岳温泉の岳の湯で疲れを癒しました!風が冷たいこともあり、下山後の温泉は最高のご褒美でした♨本日ご一緒した皆様、本当にありがとうございました!またお会いしましょう!(安藤さん)

2019/10/24  @3qDMEo