
お出かけサークルABIHC(エービック)
5 人
千葉県
こんにちは!お出かけサークルABIHC(エービック)のみぃです☆
■ABIHCって?■
★お出かけサークル★
休日千葉からお出かけしましょ♪というお出かけサークルです☆ 個人運営の趣味的なサークルで、参加時にかかった費用を参加者で頭割りって感じで運営しています!
★お出かけ仲間とお出かけ★
·繰り返し同じメンバーとお出かけする事を大切にしています♪(毎回新メンバーばかりのイベント系サークルではありません)
·新規さんや既存メンバー同士の交流のため、交流会も定期的に行っていますが、飲み会サークルではないため、交流会にしか参加するつもりのない方はご遠慮下さい!そういう方は他のサークルの方が楽しめると思っています!
★各種お出かけイベント企画中★
·アウトドア系からインドア系、アクティビティや観光·温泉メインなものといろいろなお出かけイベントを企画しています♪
·お出かけイベントへの参加は自由です♪都合の良い時に好きなイベントに参加頂くスタンスです☆
■ABIHCのお出かけイベント■
(お出かけイベント例)
小旅行(絶景、ご当地グルメ、温泉を求めて♪)、BBQ、〇〇狩り、〇〇体験、工場見学、ハイキング、交流会 etc.
★参加までの流れ★
1)まずはメンバー登録して頂き(下記■参加方法■参照)、イベントの案内を受け取ります
2)交流会を始め、近場の気軽なお出かけイベント、予約の不要なイベント(参加者を公募しているイベント)にご参加下さい♪
3)イベントに参加して雰囲気を感じていただき、引き続きの参加を希望される方にはグループLINEに招待させていただきます☆
4)互いに顔の見えるグループLINEメンバー内でイベント日程を調整してお出かけしています♪
■活動状況■
活動状況の一部を各種SNSに掲載中です♪
[LINE]
https://line.me/R/ti/p/%40hqt1508e
[Twitter]
https://twitter.com/abihc_c
[Instagram]
https://www.instagram.com/abihc_c/
■参加方法■
ABIHCのHPの参加方法よりメンバー登録をお願いします!
交流会やお出かけイベントの案内はLINEからお送りしていますのでLINEの友だち登録もお願いします。
[HP]
http://abihc.web.fc2.com/
[LINE]
https://line.me/R/ti/p/%40hqt1508e
ABIHCは予約や配車の関係で人数調整が必要なイベントが多くあります。そのため自己都合でのキャンセルは他のメンバーの大変迷惑な行為となります。またトラブル回避のためにも、イベントに参加される方には事前にメンバー登録をして頂き、きちんと連絡の取れる方にのみ参加頂いております。ご理解の程よろしくお願いします。
■サークル設立の想い■
最近、休日何されてますか?社会人になると、思っていた以上に会社以外の人と出会える機会って少なくないですか?他県から千葉に移住してきた人、友達が遠くへ引っ越してしまった人、周りが結婚して遊びに行く機会が減ってしまった人、そんな人たちって結構いるはずです。そんな人たちが集まれる機会を作り、休日にお出かけできる友達を作りたいという思いを持つようになってできたのが社会人サークルABIHCです!
サークル発足から7年となる今、ABIHCに集まってくれたメンバーにも大変恵まれ、イベントを通じて様々な出会いや体験ができました。 今後はLINEグループを活用してある程度決まったメンバーで宿泊を伴う遠出の旅行にもお出かけできる仲間を作っていきたいと思います!絶景、温泉、グルメ、アクティビティ体験なんかを目当てに各地にお出かけしたいなって思ってます☆もちろん内輪で盛り上がる雰囲気ではなく、新規にグループLINEへ加わっていただく方も随時募集します!旅行となると一緒に行くメンバーのことをあらかじめ知っとかないとちょっと不安ですよね?グループLINEに加わっていただく前に既存メンバーとの交流会に参加していただいてお互いよく知り合ってからお出かけしましょう♪
一方で個人運営のためイベント当日は参加メンバーの協力が必要になります。イベント当日のイレギュラーなことも話のネタになれば「OK!」って気持ちで参加してくださいね☆
最後に主催者はゆる~い感じですので、至らないところも多々あるかと思いますが、皆様に支えながら楽しいときを過ごしたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)mぺこり
《つなげーと上でのLINE IDの交換・聞き出す行為は禁止されています》
活動日: | 月1~2回程度 |
募集年齢層: | 20代,30代,40代 |
その他費用: | 会費は不要です。イベント参加時にかかった費用を頭割りして参加費として頂いてます |
イベント
メンバー(5人)
-
はじめまして!お出かけサークルABIHCを運営していますみぃです☆ 旅行やお出かけ好きな仲間を集めて千葉から一緒にお出かけできる友だちを募集しています!千葉駅周辺で交流会(飲み会)等もしています♪ ご興味ありましたら、下記参加方法よりお気軽にご連絡下さい☆ ■参加方法■ ABIHCのHPの参加方法よりメンバー登録をお願いします! 交流会やお出かけイベントの案内はLINEからお送りしていますのでLINEの友だち登録もお願いします。 [HP] http://abihc.web.fc2.com/ [LINE] https://line.me/R/ti/p/%40hqt1508e ABIHCは予約や配車の関係で人数調整が必要なイベントが多くあります。そのため自己都合でのキャンセルは他のメンバーの大変迷惑な行為となります。またトラブル回避のためにも、イベントに参加される方には事前にメンバー登録をして頂き、きちんと連絡の取れる方にのみ参加頂いております。ご理解の程よろしくお願いします。
-
はじめまして! 香取市在住の39歳です。 プロフィールを見ていただきありがとうございます。 仕事は家具作りです。正直出会いが悲しいくらい無いので登録に踏み切りました^_^ 性格は明るい、誠実、思いやりがあると思います。いつも友達に面白い奴だな〜と言われています。笑 音楽が好きで、ギターなんかを弾いて、気晴らしをしています! 新しいことにチャレンジするのも好きで 最近はFXをはじめてみています。 一緒に楽しく過ごせる方と恋愛がしたいです! 少しでも興味を持っていただければうれしいです! よろしくお願いします。
あなたへのおすすめサークル
-
旅行サークル
東京都
24
最近、ゆっくりお湯につかってますか? こんにちは! ON!SEN!バスターズ!管理人の森山です♨️ このサークルは、全国に2,983ヶ所あると言われている温泉地を、1つずつ巡っていくサークルです。 もう一度言います。 2,983ヶ所の温泉地を全部巡ります。。。 いずれは。笑 流石に2,983ヶ所は難しいですが、 まずは、関東の温泉地中心に 100ヶ所を目標に巡って行こうと思います♨️ 私自身、旅行が大好きで つなげーとの旅行サークルに参加しておりますが、 1泊するサークルは少ないなと感じたので、 この度初めて作ってみました👏 【サークルの目的】 ・関東を中心に沢山の温泉地を巡ります ・温泉地を巡りながら、その土地の寺社仏閣や 周辺観光もセットで巡ります ・月1〜2回を目処に温泉地に行きます ・土日祝メインで活動します ※基本1泊2日で参加して頂きます 【参加条件】 ・温泉仲間を作りたい方 ・温泉が大好きな方 ・20歳以上(未成年トラブルを避ける為) 【禁止項目】 ・ナンパ行為 ・勧誘や営業 ・未成年の参加 【コロナウイルス対策】 このサークルの性質上、 どうしても一緒にいる時間が長くなると思います。 消毒やマスク着用のご協力を お願いいたします。 また、参加日朝には検温をお願い致します。
-
ボードゲームサークル
東京都
81
1日800円~だれもが夢中になれるボードゲーム交流会! ●初心者にやさしくをモットーにしている会です。 参加者のほとんどが初心者です。 ●女性の参加者は必ずいますので女性もご参加ください。 男女比ほぼ同数くらいで少し男性多めです。 つなげーとから参加申込みをすると申込者が表示され、他の人に見られますので、表示をされたくない場合はさいころろホームページからさいころろLineアカウントを友達登録してLineで参加申込み下さい。 さいころろホームページ https://saikororo.com/ ●30種類以上のボードゲームを持ち込み、20~30名くらいでわいわいボードゲームを楽しみます! ●ボードゲームを通して仲良くなろう! 友達はすぐに作れるし、 ホントに面白いのでいっしょに楽しみましょう!! ●新型コロナウィルス対策 ・37.5度以上の熱がある人は参加できません。 ・体調不良の人は参加できません。 ・味覚障害、嗅覚障害のある人は参加できません。 ・感染拡大国から帰国後2週間経過していない人は参加できません。 (※)上記理由の当日キャンセルは可能です。 ・マスクを着用下さい。 ・入室時に手洗い、消毒をして下さい。 ・コロナの感染があった場合に連絡しますので必ず連絡が取れる人のみご参加ください。 ・部屋内は常時換気します。 ・飲食中は会話NGです。 ・緊急事態宣言の期間は夜間の時間短縮で開催 ✨サークルのメンバーにならなくてもイベントの参加は可能です。 ✨いろんな人にボドゲをやってもらいたいので、年齢による制限はありません。 20代の人は多いです。
-
旅行サークル
東京都
8
おとなも修学旅行に行きませんか? 最近、リモートワークで出かけていない方、 なかなか新しい友達と話す機会がないなという方必見です! 学生時代、1番の思い出といったら修学旅行。 おとなになった今、 あの頃の修学旅行みたいに アレコレ考えずにただ友達と話し、食べ歩きして楽しい時間を過ごすのはちょっと面白そう! みんなでいくつかスポットを巡りながら、修学旅行の思い出話を始めたら、 自然と仲良くなれるはず☆ 新しい友達と修学旅行の思い出をつくりましょう!
-
旅行サークル
新潟県
5人以下
みんなで温泉巡りに行きましょう!
-
旅行サークル
東京都
5人以下
東京を電車であちこち行ってあれこれ見て回ります。
-
散策・散歩サークル
東京都
25
関東中心の旅行サークル! 月1~2回日帰り旅行をしています! ご覧いただきありがとうございます! LIBEROは関東周辺を中心とした日帰り旅行サークルで、語源のとおり、自由気ままに旅行したい人達が集まって活動しています。これまでの主な活動範囲は岐阜・静岡・長野・山梨・新潟・群馬・埼玉・千葉・茨城・栃木・福島と幅広く、日帰りできるならどこへでも!というスタイルでやっています! 具体的な活動については以下のサイトでまとめていますので参考までに覗いていただければと思います。 https://libero-trip.tokyo/ また、季節に応じてアウトドアもしており、夏はキャンプ、冬はスノボ、有志で登山や都内グルメ巡りもしていたりしています。 1回あたり活動参加メンバーは、5~10人程度となるため大所帯のサークルと比較するとすぐに打ち解けられる雰囲気となっています!また、メンバーも基本的に出かけるのが好きということで、活発な子が多いのも特徴的です! ◆◆◆こんな人におすすめ◆◆◆ ・写真を撮るのが好き ・週末はお出かけしたい ・旅行に一緒に行ける友達が欲しい 上記当てはまる方、是非一度連絡をください! 1人参加が不安という方もメンバー一同ではやく馴染めるようフォローします! なお、現在旅行の企画者も不足しているため、旅行企画していただける方も絶賛募集中です。 ◆◆◆応募方法◆◆◆ 応募の際は以下フォームに従いご連絡ください。 ※近頃フォームに従わない応募が多く、そのような応募は対応しかねることもございますのでご注意ください。 -------------------------- ■名前 ■年齢 ■性別 ■運転可否 ■きっかけ -------------------------- ◆◆◆注意事項◆◆◆ 以下について同意いただきますようお願いいたします。 ■対象年齢は20-26歳です。 →年齢が近い方が仲良くなりやすいため年齢制限を行っております。ご了承願います。 ■サークルメンバー間のトラブルがあった場合、サークルでは一切責任は負いません。 →とはいえ滅多にありませんのでご安心ください! ■メンバーが撮影した写真はHPやサークル案内に使用させてもらうことがございます。 →ただし、顔が写っているものについては本人の同意を得た上で使用させていただきますのでご安心ください。また、風景写真等でこの写真はやめて!というものがあれば使用しません。 ■下記に該当する場合、退会いただくことがございます。 ・ビジネス、宗教等勧誘、過度なナンパ行為が発覚した場合 ・他サークルへの引き抜き目的での応募 ・グループの輪を乱している(頻繁なドタキャン・遅刻など)と判断した場合 ・長期間参加する予定がない場合 ・その他不適格と判断された場合 また、LIBEROのコンセプトは旅行を通じて友達の輪を広げることです。運転・撮影目的のみで参加いただくことはご遠慮ください。 ◆◆◆これまでの活動について◆◆◆ 2018年発足以降、おおよそ100回以上の活動を行っております! HPやアルバムにも何枚か写真も載せておりますので、LIBEROの雰囲気を少しでも知ってもらえれば嬉しいです! ◆◆◆よくある質問◆◆◆ Q.メンバーはどれくらいいますか? A.現在総数70名ほどとなりますが、その中から25名前後でグループを分けて活動しています。これはメンバーが多すぎて関係が希薄にならないようにすることが主な目的となります。グループ間の交流はメンバーの増加に応じて増やしていく予定です。 Q.男女比はどれくらいでしょうか? A.おおよそ半々ですが、女性の方が少し多いです! Q.活動頻度はどれくらいですか? A.月2回程度ですが季節によって増減します。また、土曜日が活動日となることが多いです。 Q.移動手段はどうしていますか? A.基本的にはレンタカーがメインとなります。 Q.活動費用はいくらかかりますか? A.1回の活動につき6,000円~8,000円くらいです。 Q.カメラは持っていなくても大丈夫でしょうか? A.なくても大丈夫です!が、絶景にも度々訪れるため、あった方が楽しいです!ちなみにLIBEROに参加してカメラを買う人もいます! Q.活動日が雨の日は中止ですか? A.基本的には旅行は中止ですが、飲み会やボードゲームなど室内で楽しめることを代替して行うことが多いです。 Q.仕事の関係上、長期参加が厳しい場合も退会となりますか? A.外的要因によって長期参加できない場合は退会いただく必要はございません。その際は一度、管理者に連絡いただければと思います。
-
カフェ会サークル
京都府
5人以下
令和元年! 僕らが生きるこの時代は、激動の時代です。。。 平安時代、1年間で流れる情報量がこの令和の時代にはたった1日で流れるそうです(^_^;) そんな時代に生きる僕たちなのに、時代の流れに取り残されてないでしょうか❓ 仮想現実? ドローン?? 人工知能??? 5G???? ブロックチェーン????? 関係ないけど、なんで消費税は上がっていくの❓ などなど。。。 日々、なんとなく聞いているワードではあるけどそれが僕らの生活にどう影響するのでしょうか❓ 僕自身、ただただ生きていたらヤバいことになると思いこのサークルを立ち上げました♪ そんな小難しいことは分からん! では済まない、そんな時代が必ず来ます。というか来ているかもしれません。。。 じゃ、勉強する!!ってのが長続きしない僕のような人のためにこのサークルはあります(○´∀`)ノ笑 主な内容としては、 アウトプットとディスカッション! ・学んだことをアウトプットしてシェアしましょう! 人に伝えるということが一番記憶に刻まれるからです♪ ・ディスカッション 未来を想像して、いかに自分のやりたいこと、夢を叶えるか?をみんなで考える! アイデアはタダです♫ そんなことをしようと思っています!! 激動。 時代の変化に対応する人間になるため、みんなで学びをシェアしましょう!!
-
芸術・アートサークル
大阪府
10
大阪で地方出身の会地方から来られた方どうしの集まりだけでなく、 地方から来られた方と関西出身者が知り合える場所でもあり、 いろいろな情報交換ができる場所です。 関西に来て、「なじめないなぁ」と思っている方、 もっと、積極的に関西生活を楽しみたいと思っている方、 地方に関心があり、話がききたいと思っている方、 今度、旅行に行くので話を聞きたいと思っている方、 そんな方々におすすめの会です。 *ナンパ、営業、勧誘等が目的の方は お断りいたします! 興味がある方は、 not_from_osaka@yahoo.co.jp まで、気軽にご連絡ください。 ※返信が返ってくるケースがあります。 設定をご確認の上、お送りください。
-
友達づくりサークル
東京都
17
旅好き集まれ!旅カフェ行きましょう✈️🌍☕️こんにちは! 旅好き同士で、旅をテーマにしたカフェに行きませんか?😆 この国はまじで激アツだった! ここはまた絶対行きたい! このスポットやばかったよ! インスタ映えならここっしょ! 海外での色んな意味でやばかったストーリー! これから行きたい国、場所❤️などなど 話したらめちゃくちゃ盛り上がると思います! 私自身が今までに行った国はまだまだ少ないですが、、14カ国❣️ 韓国、フィリピン、マレーシア、カナダ、アメリカ、イタリア、バチカン、グアム、タイ、カンボジア、クロアチア、台湾、バリ、スペイン...🗺✨ まだまだこれから色んな知らない世界に出会いたいです☺️ 今行きたい国は、モロッコ、キューバ、メキシコ、ハワイです!!! 行ったことある方、同じく行ってみたい方も楽しく旅話しましょう😋💕 地球を舞台に乾杯できる仲間、増やしましょう😆🍻 今回は20代限定で開催します! 名前フルネームと年齢、住んでる場所 簡単な自己紹介をお願いします☺️
-
飲み会サークル
東京都
134
※しばらく自粛します 基本的に飲み会メイン! なぜなら、このサークルに参加している人は上京してきてたけど関東に友達が少なく暇な週末を送ってる人が多いと聞くからです(自分が会った事がある人はほとんどこれに当てはまります)。 そういう人たちってこのサークルで「友達」を作るのが目的であって、何か特別なイベントに参加したいわけでは無いと思うんですよね。 以上のことから、このサークルでは「同年代と話す機会を与える」ことが1番求められていることだと思いました。 以下本文 ⬇︎ ⬇︎ 東京で働き出してみたが、まだ仕事もプライベートも充実していない...とか、まだ東京に友達がおらず休日暇...とか、新人で毎日仕事が辛いとか...人見知りで大人になった今友人ができそうにない...とか そんな同じような境遇や悩みをもつ、同年代で集まろうかなと思っています! このサークル設立の理由は、休日の暇を埋めるべく、サークル活動に参加してみようと他をのぞいてみたはいいが、皆年齢層が広いので飲み会などどんな会話内容なのかわからない。 (私自身、年上すぎたりすると距離感がわからず仲良くなるのに時間がかかるため) また、新生活や新社会人となって不安だから、その悩みを相談したり、はたまた将来の目標を語り合ったりするのは、やはり現在進行形で同じ境遇の人と話した方が理解も深まるし、おたがいい刺激になり、しかも一緒に歳を重ねていくことで長い間友達関係を継続できそう。 などが設立理由です! 設立 9月 最後に、東京は勧誘が多いようなので、そういった勧誘や迷惑行為等を行った場合は退会を願います。 まだこれといったルールはありませんが、良識ある行動をお願いします。 最後まで閲覧ありがとうございます! 【注意】 ・なかなか連絡が取れない方は退会させて頂くことがありますのでご了承ください ・常識が無い方も退会させて頂きます