イベントレビュー
今回は5名での開催でした やはり夜景はいいですね
2021/08/02 @ユタさん
カフェでマッタリしてからの散歩でした とても良かった🎵 総勢10名 皆さんおつかれさまでした
2021/07/27 @ユタさん
偶然出会った農産物直売所直営ワンオペのピザ屋や通常ならプランニングしないであろう山の中天然温泉を楽しめました 今回は常磐自動車道でした
2021/07/25 @ユタさん
8名にて開催 シネマカフェの他,地元の人気かき氷店や先日ケンミンショーで見たステーキ宮も堪能しました
2021/07/18 @ユタさん
今回は5名にて。アルコールは無しですがメンバー絶賛の相変わらずの美味しさでした
2021/07/18 @ユタさん
天気も持ち沿線ウォークしてきました ちょっとゲームを交えながらね🎵
2021/07/11 @ユタさん
大好きな肉刺の他オーナー考案の美味しいメニューがズラリ 飲み放題メニューも変化がありとても楽しめました 今回は4名にて
2021/07/03 @ユタさん
今回も神奈川の浜辺で焚き火と海を見ながらの食事を楽しんできました 帰りは温泉銭湯へ
2021/06/15 @ユタさん
6名で行ってきました~ 餃子は想定以上に美味しかったです 温泉も自家源泉掛け流しで良かったです
2021/06/13 @ユタさん
雨天延期にして突発ホタル観賞散歩in横浜に変更にしました。 写真はホタル 分かりにくいでしょう
2021/06/08 @ユタさん
次回はアルコールが呑める時に行きましょう
2021/05/29 @ユタさん
いやーお店の構造も面白く美味しかったです アルコール提供可になったら再訪予定
2021/05/16 @ユタさん
早朝温泉~氷見漁港~加賀温泉~高岡の夜~ベルモンタ~8番ラーメン~飛騨での想定外の満開の桜 楽しかったです
2021/05/15 @ユタさん
全てが美味しかったです アルコール無いのは寂しいですが
2021/05/04 @ユタさん
8名で味わってきました さすがに美味しかったです ソフトドリンクでもいけるもんですね笑
2021/04/27 @ユタさん
非常に濃い内容になりました🎵 角館の満開の桜→谷地温泉→青森市で味噌カレー牛乳ラーメン→酸ヶ湯温泉→弘前公園の満開の桜 皆さん大満足でした
2021/04/19 @ユタさん
今回はあまり普段寄らないエリアでの花見巡り散歩企画。 お弁当を購入しての大人の遠足風でチューリップも見事 初めての昭和記念公園ではメンバーのリクエストで園内を一周するトロッコみたいなトレインで観光
2021/04/11 @ユタさん
都合により肉刺の写真は撮ってませんが美味しく楽しい時間を過ごしました 今回は結果11名かな
2021/04/10 @ユタさん
今日は雨も持ちこたえ美味しく散策出来ました🎵
2021/04/04 @ユタさん
相変わらず美味しかったです
2021/03/27 @ユタさん
突発とはいえ6名で楽しんできました 食べログ評価は可もなく不可もなくでしたが店員の中国人の人柄やメニューの豊富さを考えると良いおみせでした
2021/03/20 @ユタさん
花に温泉に風景にさわやかのハンバーグとたっぷり満喫しました
2021/03/15 @ユタさん
とってもコスパ良い美味しい会でした 再訪あり
2021/03/13 @ユタさん
とっても安いのにとっても美味しいコスパ良いお店でした❗ 再訪ありだな
2021/03/13 @ユタさん
戦闘力高めな6人で挑戦してきました❗美味しかった~ 蟹以外も美味しくて次回は別プランで再訪したいなと思います
2021/03/07 @ユタさん
今日は8名で楽しい梅散歩でした ランチではNスタの取材を受けメンバーがコメントしています😁 梅のライトアップもキレイで人も少なく快適でした
2021/02/28 @ユタさん
初企画プランでしたがとても充実した1日でした
2021/02/22 @ユタさん
前回より更にスムーズに進み中々満喫出来ました
2021/02/09 @ユタさん
行ってきましたカレー名人。 噂通り愛想無く見えてしまうオーナーと店員さん💦 けどどれも全部美味しくてインド料理屋とは思えないメニューの数々。 まーお店は無国籍居酒屋を唄ってますからね 皆さんラッシーとワインをガンガンに飲んでました
2021/02/06 @ユタさん
昨年は訪店が遅く出会えなかった鱈刺は今年はご対面~ 柔らかい中にもほのかな弾力もあり美味しかったです♪ 他メニューも大将お任せで皆さん旨いの連呼で良かった良かった
2021/01/31 @ユタさん
フリーパスを使い5名のプレイヤーで挑戦。 中々のレベルでした
2021/01/18 @ユタさん
イチゴは今年は農園の対策で狩った物をパックに入れイス&テーブルで食べるスタイルに。 個人的には楽でした🎵 温泉は全体の進捗が良かったので灯台の夕景は見れませんでしたが大海原を見ながらの露天風呂やアフターの施設設備が楽しめ皆でノンビリ。 僕はずうっとマッサージチェアでマッタリ❤️ 海鮮も皆さんにコスパで喜んでもらえました(苦しみながら)
2021/01/17 @ユタさん
割と急募感はありましたが5名で楽しんできました。 1品お店からのサービスあり🎵 皆さんに喜んでもらえたので良かったです。 食い意地が勝って鍋の写真撮り忘れました💧
2021/01/10 @ユタさん
倉敷四国ツアー4日目 帰路は鳴門経由で帰ってきました
2021/01/06 @ユタさん
倉敷四国ツアー3日目 小豆島を出て日本三大秘湯の祖谷温泉と日本のウユニ湖へ。 宿泊は丸亀城近く。
2021/01/05 @ユタさん
倉敷四国ツアー2日目。 うどん→お土産屋→エンジェルロード満潮版→寒霞渓→酒蔵→オリーブ公園→ペンションコテージ 島でのパンが女性陣に人気でした
2021/01/04 @ユタさん
倉敷四国ツアーin初日。 かなり順調に進んだのでゆっくり夜の倉敷を散歩出来ました。 見つけたお店も美味しく味の秘密を知りたいくらい(企業秘密らしい)
2021/01/03 @ユタさん
全部の写真は撮ってませんがサイドメニューが豊富過ぎて餃子よりそちらに走ってしまいました けど安くて美味しいお店でした
2020/12/29 @ユタさん
素敵なお店でした とはいえ本来予定していた会場が早くも受付終了になるという大人数振りに会場を近くの期間限定スイーツビュッフェを開催中の所へ変更。 結果としてメニューが豊富になり皆さんも喜んでくれたのは助かりました
2020/12/28 @ユタさん
順調な1日でした 海鮮は長年行きつけの通常皆さんなら選ばないだろうなという穴場な地元の溜まり場へ。 ミカン狩りは久々の新規開拓へ。美味しかったですよ 温泉は源泉掛け流しの毎度の所へ。ここ熱いんですわ 夕食はこれまた多分皆さんなら選ばないだろーなー的な穴場で。 お店の見た目よりは遥かに美味しいんです 〆は当然花火です 皆さんには喜んでもらえたので良かったです
2020/12/14 @ユタさん
今日は11名の皆さんと楽しんできました 二次会?も半数に参加してもらい楽しい時間を過ごしました
2020/12/06 @ユタさん
今日も美味しい時間を過ごしました 全部撮れてはいませんが。 ケーキはオーナーが誕生日祝いをしてくれました
2020/12/05 @ユタさん
本日はキャンセルと参加希望者の入れ替わり立ち替わりでしたが結果4名でアクセス不便な美味しいお蕎麦屋とチョー人気のカフェに無事イン出来ました その後は色々見ながらお話ししながら二子玉川駅まで散歩。 15時半ゴールでした
2020/11/29 @ユタさん
出逢いから変わらぬ美味しさ。 今回も皆さんに美味しい時間を過ごせてもらい良かったです 次回は3月か4月かな
2020/11/29 @ユタさん
本日は7名の参加でした みんなで協力しての謎解き。1人では難しかったかも
2020/11/22 @ユタさん
ズバリ、ガッツリ食べてきましたー
2020/11/22 @ユタさん
なんとか全員無事釣れました🎵 超遅めのランチも美味しかったです
2020/11/15 @ユタさん
やはり美味しかったです 全てが手作りで皆さん喜んでくれてました 個人的には手作りマスタードが美味でいいツマミでした
2020/11/15 @ユタさん
観光はもちろん名物を食べまくりでした
2020/10/26 @ユタさん
今回は14名の皆さんに海老を満喫していただきました。 個人的には紹興酒を味わう数少ない機会。 美味しかったです
2020/10/18 @ユタさん
二次会も出来ない位全員満腹になりました この価格でこの内容なら中々素晴らしいかもしれません
2020/10/11 @ユタさん
肉刺系定例会。コチラでは久々夜の少人数バージョンでした。 相も変わらず肉刺も他も皆さん絶賛の内容だったので良かったです
2020/09/27 @ユタさん
行きの東北道は途中まで大渋滞ではあったものの各地での行程が比較的巧くいったので助かりました ガッツリグルメなドライブで雨ももって良かったです
2020/09/20 @ユタさん
本日は6名にて訪問。 テラス席でした。 涼しかったので良かったです。 味もさすがに美味しかったです
2020/09/13 @ユタさん
皆さんに天気を心配されつつも大丈夫と判断。 結果ウマイ具合にポイントポイントでは雨に降られず楽しめました
2020/09/13 @ユタさん
すいません。写真載せきれません。 今回は5900円の予算でシェフお任せコースでしたが想定以上の内容に感嘆しまくり。 再訪あり。また企画します
2020/09/07 @ユタさん
楽しんできました❗ お酒の種類?がバリエーション豊富で一種の試飲会モードでした笑
2020/08/30 @ユタさん
途中30分降られましたが楽しんできました。 海鮮からの防衛大学瞬間訪問からのかき氷。 かき氷はかなりの絶品でした‼️再訪アリだな
2020/08/23 @ユタさん
8名で楽しんできました。 お刺身の会でしたが写真の通り色々なオーダーを。 初訪問のお店で見た目流行りそうもない雑居ビルの居酒屋チェーン風に見えるものの味はとても良くここなら再訪アリだなと思います。 期間がちょうどビール、サワー、角ハイが199だった事も助かりました
2020/08/16 @ユタさん
今回2回目の訪店でしたがやはりコスパ良い会に出来ました。 ただし換気良すぎて暑かったですけどね💦
2020/08/13 @ユタさん
今回は南房総へ 沢山観れました。 主催としては一安心汗 皆さんまたよろしくお願いいたします
2020/08/13 @ユタさん
今回お初のお店でしたがお肉は美味しかったです 最後のビビンバを食べ忘れたのは悔いが残る涙
2020/08/02 @ユタさん
鱧尽くしコース。3名でしたがお付き合いありがとうと言いたい。 美味しかったです。 僕はそうでもないけど皆さん満腹だったようで
2020/07/29 @ユタさん
鶴見らしくないイタリアンでの会。 駅からは徒歩5分程かな?こんな所にあるのかよーと思うポイントにありました。 美味しかったですよ~ そして終了後はメンバーの提案で近くの大きなお寺の散策に
2020/07/20 @ユタさん
美味しい料理の数々ですがワインの写真を撮り忘れました💦
2020/07/12 @ユタさん
サクランボ狩りも終盤でしたが樹上にはそれなりに実がなってました。農園さんもどの木が何の種類か忘れたと言う位の品種があり美味しくて食べれました。 その後は山梨の秘湯とB級グルメの丼街道へ。
2020/06/28 @ユタさん
今回は6名の参加者に美味しく楽しんでいただけました🎶 皆さん全員ランチコース選択で内5名が本場ローマNo.1の味を再現したカルボナーラに舌鼓。 僕はイタリアビールを堪能させていただきました
2020/06/21 @ユタさん
たまに餃子企画をしますがコチラは初訪問。 全部餡がしっかりしてて美味しかったです。 皆さんにも喜んでもらえました。 今回はキャパの都合上断らざるを得なかった皆さんには申し訳ありませんでしたが確かに狭かったです💦
2020/06/14 @ユタさん
行ってきました❗ 天気もよく風もあり快適でしたー途中まで、、、 さすがに途中から汗はジンワリでしたが終了後ちょっと歩いてテラス付きのカフェにて親睦会🎵
2020/06/07 @ユタさん
少数有志にてくじら専門店での食事会でした。 くじら祭りだったので普段よりも安く、なおかつ味も素晴らしく希少部位の尾の身も良かったです
2020/05/24 @ユタさん
時期が時期ですが9名の有志で有意義に過ごせました。 二次会は地元の小料理屋へ
2020/04/05 @ユタさん
天気予報が事前とガラリと変わり大半を雨と過ごしちゃいましたが参加者4名で吉野の他にも又兵衛桜やメンバーの希望で奈良県推奨&ヨーロッパでのワインコンクール日本酒部門で金賞受賞の酒造さんにも訪問してきました。
2020/03/29 @ユタさん
美味しく楽しく過ごせました。 参加の皆さんありがとうございました
2020/03/26 @ユタさん
全ての写真は撮ってませんが参加者12名がしばらくぶりを見たくないかもしれません
2020/03/22 @ユタさん
横浜駅から約1時間の津久井浜での初イチゴ狩り。 思いの外大きいのもあり目標数には及ばず。 その後は横須賀では第1号の絵本カフェでマッタリと過ごしオーナーさんからのお奨めで海沿い散策をしてついフラりと美味しそうなパン屋さんへ🎶 皆さんに楽しんでもらえました
2020/03/01 @ユタさん
秋田尽くしの渋い会でした😀また来年1月下旬に考えたいと思います
2020/02/23 @ユタさん
行きも帰りもスイスイで現地では今シーズン2度目の大雪で銀山温泉街ばえました🤩 地元立ち寄りも多く出来中々な内容となりました
2020/02/11 @ユタさん
奈良公園での鹿さんとの戯れ、軽く観光、若草山焼き、花火、歴史ある生駒ケーブル、現地で人気のトンカツ屋さん等楽しめました🎶 特に行き帰り共に渋滞が一切無くスイスイで走れたのはラッキーでした
2020/01/27 @ユタさん
追加💦
2020/01/19 @ユタさん
イチゴも大きくて美味しくて皆さんお腹いっぱい+海鮮も喜んでもらえました🎶 絶景露天風呂もあいにくの天気と思いきや荒れる日本海の如くいい波が見れ湯面もさざ波の様な動きが見れいい味出してました
2020/01/19 @ユタさん
神奈川の名所神社を無事3ヵ所巡れました。
2020/01/05 @ユタさん
初訪問エリアで勉強になりました。 貴重な体験がいっぱい出来ました
2020/01/05 @ユタさん
今回もかなり順調な流れでした。
2019/12/29 @ユタさん
今年も楽しんできました
2019/12/22 @ユタさん
全ての写真は掲載出来ませんが12名で楽しく美味しく過ごせました
2019/12/22 @ユタさん
西荻窪の街並みはまだ散策し足りないのでまたいづれ企画したいと思います。 紅葉は先日番組に紹介されたらしく中々の人出でした
2019/12/01 @ユタさん
混んでましたが絶景でしたー
2019/11/29 @ユタさん
素敵な写真が撮れました🎵
2019/11/22 @ユタさん
中々楽しく呑めました。店員さんの人当たりも良かったです
2019/11/17 @ユタさん
色々潜入活動してますがこちらも悪くないと思います 〆の冷麺うどんが好きかも
2019/11/04 @ユタさん
ばらつきはありましたが中々楽しめました。久々のスープ焼きそばも美味でした
2019/11/04 @ユタさん