【第2回】IT自習勉強会 開催レポート
こんにちは!
つなげーと運営スタッフ兼IT自習勉強会の管理人の古岩井です(^^)
つなげーとではIT系のエンジニアの方やそれを目指す学生の方のキャリアやスキルアップをサポートする為に
『つなげーとIT自習勉強会』
という会を開催しています。
この会は、ご自身の勉強したいことやシステム開発、資格取得、転職の準備などを黙々とやって頂くものです。
第2回は4名の方々に集まって頂きました!
◇参加された方々
・20代/男性/開発職
・20代/男性/文具メーカー
・20代/女性/アパレル販売員
・20代/女性/データアナリスト
◇勉強・作業したこと
・AWSでインスタンスをたてる。
・Unityの参考書を読み進める。
・progateでJavaScriptの学習を進める。
・SQLによる集計。
◇交流タイム
今回の交流タイムでは、つなげーとの代表取締役でもありシステムエンジニアの鈴木さんから、IT業界の話やSEOの話など深い部分を聞くことが出来ました。エンジニア同士で繋がるというのも新鮮ですが、エンジニアを経験した経営者から直接お話を聞けるのは貴重な体験ではないかなと思いました。

◇参加者の感想
▼20代/男性/開発職1人で勉強するよりも集中できてよかったです。
▼20代/男性/文具メーカー家でやるよりも集中してできたのでよかったです。
▼20代/女性/アパレル販売員1人でやっている時より大幅に集中して進められました。IT業界の話を聞けて良かったです。
▼20代/女性/データアナリスト自宅で作業するより緊張感があり集中力が続いた。色んな言語の話を聞けて勉強になった。

◇まとめ
今回は前回よりも参加人数が多かったので、交流タイムも話が弾みました。そして、今回特徴的だったのが本業はIT系の仕事ではないけれど、趣味でゲームを作ったり、異業種からIT業界へ転職したいという方が参加されたことでした。こうやって本業とは違うけれど、お互い集まって一緒に何かするというのは自分の視野も広がり有意義な時間だと感じました。
みなさまのご参加お待ちしております。
2019/09/17 (火)