【参加者インタビュー】121人目(プログラマー&CGデザイナー/男性/54歳:としさん)
こんにちは!
東京自習会の代表
古岩井 脩理(こいわい しゅり)
です!
ここでは、東京自習会の参加者の方からのインタビューを公開しています!
「実際、東京自習会ってどうなの?」
「参加した人の話を聞きたい!」
「東京自習会に参加するメリットは何?」
そんな声にお答えする内容になっております!
では、今回のインタビューはこちらの方です!
◇参加者インタビュー:121人目
今回、インタビューした方はこちら!
▼お名前
としさん
▼年齢
54歳
▼性別
男性
▼ご職業
会社員
▼具体的な職業名
プログラマー&CGデザイナー
▼職種
技術系(ソフトウェア・ネットワーク)
クリエイティブ系
◇インタビュー内容
Q.参加した理由は何ですか?
主に朝を有効活用するためです。
Q.自習会では何を勉強されていますか?
今は数学、微分幾何関連を勉強中です。
Q.参加を決めたポイントは何ですか?
休日の朝、怠けてしまいがちなので。
Q.参加する前に不安だったことは何ですか?
会の雰囲気や年令的なものなど。
Q.参加して良かったことは何ですか?
周囲も勉強しているので、やる気が湧きます。
Q.参加する前と後で時間の使い方はどのように変わりましたか?
むしろ、平日よりも早起きできています!
Q.自習会でどんな成果を得られましたか?
集中できます。
Q.これから参加する方へコメントをお願い致します!
色々な方がいて、いい刺激になりますよ。
Q.参加を迷っている方へコメントをお願い致します!
年令的な問題は、全くありません。
Q.自習会のイイところを1つ挙げるなら、何ですか?
目標共有でしょうか。1人の勉強は孤独ですから。
◇東京自習会からのコメント
としさん、ご回答ありがとうございました!
東京自習会は、年齢、性別、職業、学歴に関係なく参加することができます。それは勉強するという目的の方々が集まるのが、自習会だからです。また勉強しているものもレベルの低い、高いも関係ないと考えています。なぜなら、自分自身がよくなる為、成長する為にするのが勉強だからです。だから、どんな方でも参加して頂けたらと思います。
◇ここまで読んで頂き、ありがとうございます!
参加したい方は下記のリンク先にあるサークルページで
【メンバー申請】をお願い致します(^^)
◇━━━━━━◇
【メンバー申請】 ◇━━━━━━◇
あなたのご参加お待ちしております(о´∀`о)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*頑張ってる1人ぼっちをなくす*
東京自習会 代表
古岩井 脩理(こいわい しゅり)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2019/07/24 (水)